今日は地下鉄に乗って検診へ~
といっても一駅なので、地下鉄に乗ってるよりも地下鉄に行くまでが大変・・・・・
大人の足だと10分だけど、あーちゃんに合わせると20分はかかる。
今回は飽きずに歩いてくれたからいいけど、
次回からはバァバについてきてもらうことしよぅ。。
赤ちゃんは1898gにまで成長してくれてました
相変わらず2Dだからモニターが見ずらいのなんのって
先生は2人いらっしゃるんだけど、
一人の先生は紙に写真を貼って絵を描いてくださいます。
こうやってもらえるとわかりやすい
浮腫・尿蛋白・尿糖はすべて"-”
子宮もしっかりとじてて問題なし~
先日、嘔吐下痢になっちゃたからそのことについても相談したんだけど、
赤チャンに影響はないから大丈夫デスよ~と言われ無事に検診を終えました
そして入院時に必要なものリストをいただいて帰ってきました。
今回購入したものと言えば、あーちゃんのジュニアシートくらいで、
まだBabyクンのものって何にも買ってないんだよね
来週あたりまとめて買いに行きたいな~って考えてるので
こちらもリストを準備しとかないとネ。
あーちゃんのときに着せてた2wayなんかもまだ着れる状態かどうか確認しないと~
結構、おっぱいの吐き戻しが激しい子だったから、
洗濯して直してはいたんだけど襟元が黄ばんでるカモな・・・
里帰りして即効体調を崩して、まだ荷物を整理しきってないので
今から頑張ります
カバーオールもお下がりで使えるか確認しよっでは!