3/3(土)は妊婦健診day(28w6d)でした
ついに里帰り出産でお世話になる産院での初健診、、
我が家をAM7:00に出発し実家へ~
健診前って飲み物だけにしてるme・・・
前日の夜ご飯も少な目で、朝も食べてなかったから健診時間のAM10:30にはお腹ペコペコ
でも前回の健診より700g増。
ついにあーちゃんを出産した時の体重に到達してしまいました
スタート時点で+3kgだったからね・・・
産後の母乳育児で痩せますように~
今回の産院、何代にもわたって引き継がれてる産院なだけに
ロビーや病室はリフォームしてて、とても新しいのですが、
エコーの機械などは2D?で画像が暗くて見ずらいし、
アナログなところがとても多い・・・
見学の時にうすうす感じて覚悟はしていたのですが、
まだ確認できてない分娩室を確認しとかないとって思っちゃいました・・・
でも看護婦さんはとっても親切、丁寧!!
meにとってはこれが一番~
ベテランさんが多いっぽくてすっごく安心できる、
話もよく聞いてもらえたし、説明もしっかりしてくれる、
みなさんベテランさんだからといってツンケンしてないところがとっても良かったです
肝心なbabyチャンは無事に育ってるみたいで
いつもだとエコーの写真にbabyチャンの推定体重などがのってるのですが、
今回のところはデータが一切のってなくって分かりませんでした、、
体重はこれから聞いて確認しとかないとな。。
ちなみに逆子ではないようで
性別も再確認されて間違いなく男の子だそうデス
今回の健診から内診開始だったので産道について聞いてみました、、
あーちゃん出産のときに産道が短い~とかって言われたので、ちょっと不安だったのですょ・・・
でもちゃんと3cmあるらしく正常ですよって言われて安心しました
胎盤もしっかりしてて、子宮口はまだしっかり閉じてるから早産の心配はナシとのこと。よかった~
あっちなみに健診中はパパにあーちゃんを見ててもらったので、ゆっくり健診を受けることが出来ました
でも、いつもいるあーちゃんがいなくってちょっと寂しかったり・・・
問題なく健診を終えて、さらに車で移動してひぃおじぃちゃん宅の法事へ~
もぅ一日移動しまくりで、実家に帰り付いたのは20時・・・
本当に疲れ果てた一日でした。。
でもお雛様のお祝いでこれだけはね~
先日の園開放でちらし寿司とお吸い物はいただいてたので割愛。。
みんなで不二家のペコチャンケーキを美味しくいただきました
翌日はコストコやらアウトレットにいって、あーちゃんの春物や水着を購入したのですが、
すべて実家に置いてきてしまったので写真ナシ
水着に関しては着画をのせると思うのでお楽しみに?
昨日の夜遅く我が家に帰宅して荷物がめっちゃくちゃな状態で
今日も一日、あーちゃんの児童クラブやお買いものに行ってたので今からお片付けしたいと思いますデハ~