先週はmeにとって、とてもゲソーーーーとなる一週間でした。。
まず壊れてたデジカメの件、、
デジカメを解体した結果、修理代が5万円以上かかるという見積もりになったらしく・・・
それだったら新しいものを変え替えた方が安くつくという答えでした
まだ購入して2年たったのか??って感じの新しいデジカメだったのにぃぃぃぃ
ヤマダ電機の5年保証に入ってたのに何の意味もナシ。。サヨナラ~
新しいデジカメを早急に検討しなければならないのですが、
先月洗濯機を買い替えたばっかりなのに、、
値段と品とって、そんなすぐにピンとくるものなんて見つかるのだろうか・・・
そして、またしても産婦人科健診での糖負荷試験にひかかってしまいました(泣
あーちゃんの時もひかかってたから、本当に間食は控えめにしてたのに
でもこちらは今日、無事に再検査クリアーの連絡をもらったのでホッとしてます。
再検査にひっかかったら2泊3日で入院しなければならなかったし、
里帰り出産先の産婦人科が妊娠糖尿病の妊婦を受け入れてくれるか連絡したりもしなければならなかったし、、
先週はこの先どうなるのかと不安でいっぱいでした・・・
パパもドキドキものだったそうです。
気を抜かず間食控えめで、まだまだ頑張りたいと思います
生まれてからも乳腺炎とかあるしね。。
ここからはゲソーーーとなる話しはナシです
昨日は健診day(26w5d)でした
赤チャンは順調に成長してくれてました指も5本あることが分かりました
次は里帰り出産先の病院での診察になるので紹介状を書いてもらってきました。
この時点では糖負荷試験の再検査結果がわかってなかったので紹介状には結果は書いてないらしいのですが、
無事にクリアー出来たと伝えられるので本当に喜ばしいです。
次の健診は3/3のお雛様の日
当日は実家に移動→健診→ひぃおじぃちゃん家の法事とバタバタな一日になりそうですが、
実家の両親とも里帰りの日について話してきたいと思ってます♪