おはようございます
今日であーちゃん2才4ヶ月。。。
クリスマスやお正月といったイベント日がいっぱいあったし、
両実家に長くお泊りしてたから、また一段と一ヶ月が早かった~
お腹の赤ちゃんの胎動もすっごくて、お昼間は静かなんだけど夜に活動的になるの・・・
このままの体内時計で生まれてこられたら大変よ、きっと
さてさて、今月のあーちゃん、
一番の成長はコチラ↓
本当に昨日の話なんだけど初☆オマルで出来ました
しかも一日二回も
たまたまあーちゃんタンスの整理をしてて、
いつもは直しこんでたオマルを出してた時に偶然成功したものだからmeとしてはラッキー
出来た直後はメッチャ褒めるようにしてて、そしたら「おむつ いや!」って言いだすから
この時も用を足した後、10分はオマルに座ってました
とてもじゃないけど、この寒い時期にトイレでこれをやられたらmeも待てましぇん・・・
イヤイヤ期真っ只中だから、いつ「うまさん(おまる) いや」って言いだすかわからないけど、
あーちゃんの気分がのってる間は楽しみながらやりたいと思います
長続きするようだったら、かわいいキャラモノのトレパン用意したげたいな
この他にも言葉の成長もあって、
たぶん年上のAチャンと数日一緒に生活してたのが影響したんじゃないかな??!
一番多いのが↓
あーちゃん「まま! ○○~」
me「○○??」
あーちゃん「ちゃう!!(違う) △△!!」
絶対、meがきき直してあーちゃんが否定した後は違う言葉が出てくるの・・・
しかも“ちゃう!!”って関西の方ですか?(笑
後は「まま ぬりぬり(塗り絵)しよ~」とか、「ぱぱ おいでー かきかきよ~」(パパこっちでお絵かきしよう)とか、、
まだ文章にはなってないのですが、2語・3語でお話します。
人を呼びつける事多々です・・・
CMや歌など知ってるものは一緒に歌ったり、踊ったりもしてます。
でもねリズムに合わせると歌ってるんだな~ってわかるんだと、
一人で突然歌いだすとお経にしか聞こえないんだよね、歌詞もメチャクチャになっちゃうしガンバレーー
それと耳かきをしてもらうのがえらく好きらしくて、
一日に何回も「みみ して~」って言ってきます。やりすぎもよくないんだよね・・・
なので今は一日に一回と決めてやってます。
あっ!!後、こけた時や何かにぶつかったときなんかのリアクションが大げさ!!
「いったーーーい!!」ってものすごい声のボリュームで痛い個所を抑えながらやってくるから、
一応付き合って「イタイイタイのとんでけーー」をやってあげるんだけど、
そしたらケロッっとしてまた遊びだすという単純だな~
でもこんなことやってる時期がきっと一番可愛いく思えるかもな~なんて思うこの頃でした。
さて、今月末からは、またあーちゃんの卵の負荷試験が始まります。
でも連日卵入りの普通のパンも食べさせてるし、
外食でもザ・卵以外はとくによけてもないのに体に反応はあまり出てないから
いいところまではいけるのでは~と思われますw
その他にも楽しみにしてたイベントもあるし、、
またあっという間に1ヶ月がすぎちゃうんだろうな~
あーちゃんの負荷試験が終わることにはmeも里帰り出産の予定を決めなきゃならない時期に入ってくるし・・・ガンバロ!