またまた一ヶ月早かった~


あーちゃん2歳2ヶ月キラキラおめでとう!!!






この一ヶ月、言える言葉が急に増えたり、見たいテレビの好みが急に変わったりで、


ついてくのに一苦労・・・







テレビは、、ドラえもん・しまじろう・ワンピース・プリキュアに特に興味があるみたい、、


キャラクターはジャイアン・ドラミチャン・しまじろうLOVE**


ジャイアンっていうの、あーちゃんっぽいakn






色も赤のクレヨンもって「あお~」とか言ってるあたりメチャクチャだけど、


言える色が増えてきただけ進歩!


正しく言えるように練習してこうね~






それと「○○(人の名前) おいで~」「○○(人の名前) みて~」とかが多い・・・


自分でできないことはすぐに「して~」って言ってもってくるし


とにかく常に誰かと一緒にいたいみたい。


回りのお友達を見てても同じような感じだから、そういう時期なんだろうケドけっこう疲れる。







あーちゃんの場合、言える言葉が増えたのはいいんだけど、


発音が正しくできないがために聞き取れないこと多々・・・


サンタさんのことは「つぁんたう~」って言うし、、


最初は何の事だろ??ってすっごく考えた


分かってしまえばなんてことはないのですが、


通訳さんほしいワ汗







後、卵アレルギーに関してなのですが、


2歳になってからは積極的にいろんなもの食べさせてます。


例えば、浜勝(カツ2切)・ケーキ1カット・ミスド1個・アンパンマン菓子パン3本・卵使用のベーコンやハムetc・・・


一食で食べる量がこの程度だと今のところ反応は出てません。


たまに口の周りが赤くなったりすることはあるけど、


本人の様子を見てて変化はナシ、


便もいつもと変わらないし~





卵をそのまま食べさせるのは病院の先生から止められてるから


勝手に先に進むことはできないのですが、


次の試験でもぅワンステップ進むことが出来たらうれしいなはーと(ゆで卵あたりまで)


ちなみに次の試験開始は来年の2月あたりの予定~どうなることやら