雨の日続きになると、どうしてもテレビに頼りがちになっちゃうme・・・


先々週あたりから、meがテレビを見てると、ヒメがチャンネルを持ってきて、


「あんぱん」や「わんわん」だの言って、自分の見たいテレビに変えさせようとする汗





だからmeがテレビを見るのはヒメの昼寝の間だけと決めて、


ほとんどの時間を外に出たり、テレビを消して一緒に部屋の掃除をしたり、遊んだりして過ごすようにしました。






一日家にいると、ヒメとの遊びも同じことばっかりになって飽きるやじるし


最初はおままごとメインでやってたのですが、


せっかくだったらお勉強まがいのこともやってみようかな~なんて思い


ネットで調べてるとぬりえランド というHPと出会いました**


果物や動物や乗り物などの塗り絵や工作が無料でプリントさせてもらえますおんぷ






我が家でよくやってるのが、


“ごほうびシール台紙”をプリントアウトして100均で買ってきたシールを数字の上に貼って遊び、


最後にヒメに色を塗ってもらう~↓(本来の目的とは違う使い方してるケド・・・)


☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★


これヒメが15分くらいかけて頑張った力作ぷ


10までは集中力ばっちりでやってたのですが、その後は・・・って感じ。







次は、、


動物の塗り絵をした後に、これまた100均で購入した動物シール(これ全部で100円!!ビックリー!!!!)


☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★



今、色を塗った動物はど~れだ??クイズをして、ヒメ頑張って探してます

☆*...*★ゆぅのブログ☆*...*★

見つけて正解したら、そのシールをはがして、色を塗った動物の上に貼ってもらうっていうのはーと






この他にも、今日食べた果物のぬりえを出して塗り絵をして遊んだりして


我が家では、あっという間に1時間がすぎてますおんぷ


“ぬりえランド”には400枚以上の塗り絵が用意されてるし、工作もあるので、


まだまだ飽きずに遊べそうですはーと




ご飯を食べてひとしきり遊んで、だんだん面白くなくなってくる時間帯が、


テレビ→お勉強??timeに変えられて本当によかった~