12/28~パパの実家に帰省中だったいとこのAチャンファミリーの帰省の日がついにやってきました。。
明日、朝一番のフライトで帰って行ってしまうということで、
今日はAチャンファミリーとmeとヒメで最後のショッピングにでお出かけしてました。。
義じぃじ 義ばぁば パパは今日が仕事始めだったので不参加。
実家にいる時はペアルックの割合が多いヒメとAちゃん(2歳5ヶ月)
明日は朝が早いので、今晩はゆっくり寝てもらうために
me達はパパ実家でお別れ夕食会をした後に我が家に戻ってきました。1週間ぶりの我が家~
いろんなところにお出かけしたりして、すっかり仲良しになってたのにね・・・
次会えるのは7月だよ~、、
また次会う時のお互いの成長っぷりが楽しみだね
そうそう、、成長っぷりといえば、、
年末~お正月にかけてヒメは随分と進化しましたそして色々な“初”も経験しました
まずふえた単語
・いないいないばぁ~
ってするときに、前は“ばぁ”しか言えなかったのが“いないいない”も言えるようになった
・頭文字の“あ”を伸ばして“あ~チャン”って感じで自分の名前をチャン付で言う
・眠たいときには“ねんね”って言う
・猫→にゃんにゃ
・美味しいものを食べた時→んまんま
・寝る前に飲む牛乳→ねんね
そして歩きがかなり進歩した。。もう歩数も数えられない感じ
外で靴を履かせて手をつないで歩いてあげると、めっちゃ笑顔で歩いてるし
こんな写真しかないのですが・・・
お年玉でついにファーストシューズをゲットン
布靴を卒業しました
元日にはme実家でお屠蘇を初体験
ばぁばに抱っこされて2女についでもらってマス
お正月のお料理達~
これだけあってもヒメは別メニュー・・・
米
ひじき(切り干し大根・にんじん 入り)
鯛の塩焼き
高野豆腐(ブロッコリー・にんじん 入り)
でした・・・残念。
いとこで同級生のRくんとも久々の再会
2日はバーゲンに行った後、カラオケへ
メンバーはじぃじ ばぁば パパ me ヒメ 2女 ショウc(2女の彼氏) 3女の8名
ヒメは“初カラオケ”でした
ちゃっかり参加してます
マイクを持ってるのがパパで、ヒメの隣にいるのがショウc
シダックスでキッズルームを予約したので、
3時間の歌い放題にしてもヒメはその間オモチャで遊んでて、
グズることなく過ごせました
3日は午前中にコストコでパンを大量に買いだめした後、パパ実家へと移動
4・5日はパパ実家で過ごし、世話好きのAチャンと仲良し子吉になる
また明日からヒメと2人の生活がスタートだ・・・
でも歩けるようになってくれたから一緒に公園に行くのが楽しみ~
~追伸~
年末に大雪にあったり熱をだしてしまったせいで美容室にいけなかったのが未だに心残りです
そして携帯はやっぱり調子悪のため、修理に出しました。代替え機が使いづらいです。。