今日はインフルエンザ肺炎球菌の予防接種1回目でした。。
病院はとことん苦手なヒメ・・・どぅなることやら。。
注射が苦手なmeも一緒にインフルエンザの予防接種をうつのでテンション下げ気味
出発5分前、、
お着替えが終わると突然歩き出したヒメ
急いでカメラを構えてパシャッと
まずはソファーから手を放して4・5歩
一度床に手を付き、改めて立ち上がり車まで~
一度、車のハンドルを握ると、すぐに手を放して・・・
meのところまで歩いてきたーーーー
感涙・・・。
meのところまで来たヒメを、ギューーって抱きしめて、チューしまくりました(ヒメはうざがってた・・・)
こんなに歩いたの初めて
動画も残したかったのですが、間に合いましぇんでした
おっと、、そんなことをしてると出発の時間チューも程々に出発です。。
ハァ~・・・またテンションが一気に下がる
我が家から車で3分くらいのところにある小児科。。
11時~の時間帯がねらい目で一番患者さんが少ないとの情報をもらってたので、
その時間に行ったらバッチリ
ちょうど待合室で育児学級で顔見知りだったお母さんと息子クンに会ったので、
順番がまわってくるまで息子クンと楽しく遊んでたヒメ順調~
4人ほどしか待ってなかったので問診票を書き終わったら
すぐに順番がまわってきました。(ドキドキ)
診察室に入った途端、、火がついたように泣き始めるヒメ・・・
先生「○○ちゃ~ん(ヒメ)、、今日はお母さんと一緒に頑張ろうね」
その声を聞いて、さらにヒメの泣き声のボリュームUP
予防接種の説明を一生懸命聞き取り(ヒメの泣き声で聞こえずらい)いざ注射
注射針が2本ヒメの前へ・・・
それを見たヒメ、さらに声のボリュームUP
とにかく押さえつけてヒメの注射終了・・・
左にインフル・右に肺炎球菌の注射を打たれ、、泣き疲れて少し落ち着く。
そして次はme。
看護婦さんにヒメを抱っこしてもらって改めて説明をうけて、いざ注射
meの前に注射針が運ばれてくると、それを見たヒメがまた泣き出す
看護婦さんが思わずヒメに背を向けさせる。
先生「早く終わらせちゃいましょうね~」
そしてプスッっと・・・簡単に終了(痛くなかった)
後で顔見知りだったお母さんから、
○○チャン(ヒメ)かなり嫌がってたみたいだね、
病院の外まで泣き声が聞こえたょ~って言われちゃいました(ピェーー
)
次は12/28にヒメはインフルの2回目の注射があります。
meの誕生日なのに・・・
しばらく注射続きになるけど頑張ろうネ、、ヒメ。
ちなみに今日のお会計¥17200仕方ないんだけどね・・・