今日は午前中は育児学級→公園、午後は買い物→同じアパートのRクンと外で遊び、
一日のほとんど外にいました
その結果、日曜日に買ったばっかりの布靴が悲惨なことに
外で遊ぶ時もハイハイが多いから仕方ないのかな
外でお買い物してるときなんかも抱っこはイヤで、
自分でカートを押したり商品に触りたがったりするものだから、
地面に下ろすなら裸足はあんまりだなって思って買ってたんだけど、
こりゃ、歩き出すまでにあと何足つなぎで買わないといけないのかな
この靴はやぶれるまで履いてもらいますけど
そぅそぅ
ヒメは絵本が大好きで、自分でめくるのはもちろん、読み聞かせもかなりしてるってことを言ったら、
育児学級で保育士サンが教えてくれたんだけど、
親が子供に読み聞かせをする時は、あまり感情を込めて読まないほうがよいそうなんです。。
感情を込めすぎちゃうと、その読み方で物語の世界観が出来上がってしまうんだそぅです。。
なので出来るだけ淡々と読んだほうが、
子供の想像力が働くということ
やばい読み聞かせはいつもかなり気合を入れて強弱つけてやってました
鍵カッコの中も、本人になったつもりでセリフを言っちゃってました
気をつけよ。。