使ってナンボ! | 「不動産コンサルの毎日」BLOG

「不動産コンサルの毎日」BLOG

相続サポート、不動産売却、不動産投資分析、空室対策、相続サポート、ライフコンサル(FP)など、日々のコンサル徒然日記。

久々の資格試験で、集中力の無さに合否に不安を感じておりましたが

なんとかなんとか。「落ちるわけ無いよ!」という周りのプレッシャーに開放されました。
不動産コンサルティングマスター





《セミナー、講演、相談会スケジュール》※米山和成参加、共催、講演予定

1月17日(土) 神奈川不動産相談協会主催 個別無料不動産相談会(横浜市関内会場)
1月17日(土) 住友不動産主催 《賃貸住宅経営土地活用フォーラム》にパネラー参加 (六本木)
1月24日(土) 相続の学校セミナー 興和住宅販売㈱主催 逗子市商工会議所 10時~
1月30日(金) 横須賀ロータリークラブ 【卓話】「不動産から見た相続事情(仮題)」
2月 8日(日) 住友不動産主催 《賃貸住宅経営土地活用フォーラム》 北千住会場
          講演「アパート経営&経営はこれを知らなければ止めたほうがイイ!」
2月10日(火) 公財)宅地建物取引業協会横須賀三浦支部(青年部) 横須賀市
          講演「あの手この手、顧客の囲い込みは始まっている(仮題)」
2月24日(火) athome社主催 ビジネスセミナー(事業者向け) 日比谷セミナールーム
          講演「コンサル導入で選ばれる不動産会社に」
2月28日(土) 神奈川不動産相談協会主催 個別無料相談会 (横浜市旭区公会堂)

【相続,不動産60分個別無料相談随時受付中】
 お申込、ご予約はこちらより 相談会場は、横浜関内、もしくは東京一番町でお受けします。


使って、ナンボ!



どうも平成5年からのデータでは、例年200点満点で60%(120点)が合否ラインでしたが、

今回は合否ラインが105点(52.5%)のうえ、合格率は過去最低の46.2%だったようで。

難しかった、試験傾向がガラリと変わったと言いたいだけです・笑)


今年の4月1日からは、宅地建物取引主任者が、「宅地建物取引士」に変わるようで

社会的地位向上を図るために士業の仲間入りするようですが、おそらく試験傾向とか

変わって、同じように少しハードルが上がるのではないですかね。

(他の業界に比べて、選ばなければ不動産屋には誰でもなれるハードルの低さあるが・・)



どちらにせよ、資格をとってから、それらを活用して、アウトプットして、仕事に役立て

なければ、資格取ってない人と同じですからね。資格をとってからが、スタートですね。



私の友人も、昨年41歳にして二級建築士を一発合格して、リノベ不動産を展開するべく

独立に、「一歩」を踏み出しましたよ。(3月頃開業のようです)



使って、ナンボです。



おしまい