先週の木曜日より入院して5日目になります。BMIの低下と筋力低下を食事とリハビリでなんとかしたく、入院しました。

しかし、起き上がると何故か胸部を圧迫されるような感じで息が吸えないです…

そして、食事も出来ない感じです。

毎食に付いてくるゼリーと栄養補助飲料は飲んでます。

ベットてのリハビリは足を動かすことです。この程度では血中酸素も低下することなく問題ないのですが、いざ立ち上がって歩行となると、息が吸えなくなるのです。内蔵の位置関係でそうなるのか?改善策のわかる方がおられましたら教えて下さい。

それと相変わらず痰に苦しんでます。

昨日、肺活量検査があったのですが、1500cc程度まで落ちてしまいました。復活させる方法は無いのでしょうかねぇ…

呼吸筋をアップして少しでも動けるように改善できればと自分は思ってるのですが…

なんとか頑張ってみます。