遅くなりましたが、第1話、観てくださった方、ありがとうございます。
見逃した方、NHKの土曜ドラマは、金曜の夜、25:10~(多分)再放送がありまので、チェックしてみてください。
実はこのドラマ、通常のドラマのセリフスピードでは尺に収まらない。
だからといって役者さんが早口で言えばいいという問題ではない。
セリフに緩急をつけて、視聴者に内容をしっかり伝えて、感情に訴えかけるのは、当たり前ですが、かなり高度なこと。
でも僕は神木さんが主人公で、対立するのが田辺さんなら、絶対、膨大なセリフ量でも、高い完成度を持って、尺に収まると信じていました。
このドラマは、通常の30分尺より、相当密度は濃いはずです。
ていうか、脚本を書く前にプロットというあらすじ的なモノを書くのですが、1時間モノの民放と同じ分量のプロットを書いて、そこから刈り込んで刈り込んで脚本にしていきました。
最後は、数行のセリフを削るのにも頭を悩ますぐらい、尺には気をつけた。
そして、な、なんと第2話は、あまりにテンポがよくて、撮影中に急遽、ワンシーンを書き足したぐらいです。これには僕も驚いた。同時に嬉しくなった。まだシーンを書けるのかと。そんな訳で、第2話もよろしくお願いします!