昨日は、明け方にとあるドラマが準備稿に。ここ一週間ずっと23時間睡眠だったので、フラフラになりながらも、「きな子~見習い警察犬の物語~」の初日舞台挨拶に立ち会う。

舞台挨拶が行われた丸の内ピカデリー2が満員御礼。昼からも満員。各地方の映画館でも満員を記録した場所が沢山あったそうです。

全国の250館以上の劇場で公開中。劇場で一人でも多くの人に見てもらえれば幸せです。



舞台挨拶の後、場所を変えて打ち上げに。

下のケーキは、打ち上げ会場にあった「きな子 祝公開記念ケーキ」。

後で食べました。ウマイ。

撮影に行けてなかったので、出演者の方に挨拶したり、ドックトレーナーの宮さんとお話させてもらったりしました。




脚本家 浜田秀哉のブログ


夜は時間を何とかやりくりして、まだ映画を見ていない嫁と一緒に劇場に足を運ぶ。

前の回を見終わったお客さんが、マスコミのインタビューに答えていて、「100点満点中100点」とか「***と***のシーンで泣けた」とか言って下さっている声が聞こえてきた。僕もマスコミの方に感想をお願いしますと言われたのだが、さすがに脚本を書いた本人が答えるのはマズイと思って、遠慮させていただいた。

うちの嫁は早速、また明日2回目を見に行くそうだが、僕も合間を見つけてまた見に行きたい。


さて、明日からは待ったなしのスケジュールで進行中のドラマの合間を縫って、映画の原稿を書き直しをスタートさせる。本当は今日の朝からと思ったけど、体調がやっぱり悪いので、布団に横になったり、近所のチェーン店のラーメン屋に行ったり、荒れ放題になっている部屋の資料を整理したり、送られてきた準備稿を読んだりしていた。

体力が少し回復したら、同時に精神的にも、「さて、頑張るぞ」という気持ちが沸々と沸いてきた。今抱えているドラマに全力投球しよう。そして進行中の映画も実現できるよう力を振り絞ろう。