ただ、映画原稿の執筆の1日。
物語の切り替えスイッチが半日過ぎた辺りでようやく替わった感じ。予定しているより、随分と遅れているけど、一から書き直すことで面白くなる予感がある。明日は死ぬ気で頑張ろう。
話は変わって、今日発表された先週末の映画興行ランキングで、「踊る大走査線3」を抜いて、1位が「トイ・ストーリー3」、2位が「ポケモン」が躍り出た。「トイ・ストーリー3」は、オープニング2日間で、な、なんと興行収益9億! を超える驚異的なスタートだったらしい。
洋画アニメでは歴代最高、邦画を含めても、「ハウルの動く城」「千と千尋の神隠し」に次ぐ3番目の成績。最終的に50億円を超えそうな滑り出しだそうだ。また「ポケモン」は、最終的には40億は超えそうで、「踊る」も、100億を超えそうな勢いだとのこと。10億を超えればヒットというのが今の映画業界である。明らかにとんでもない数字だ。
そしてもうすぐ、ジブリの新作「借りぐらしのアリエッティ」が公開だ。年間興行収益のベスト5には入りそうな作品群ばかり。
そんな中、来月の8月14日から「きな子~見習い警察犬の物語~」が公開される。
正直言って、かつてない程の激戦区。
だけど、それらの作品に混じってもちゃんと勝負出来る作品だと自負している。子供向けと思っている人がいるなら、大間違いだ。子供はもちろん、大人ならもっと垂直に心に響くような物語に仕上がっている。そしてそういう思いを込めて脚本を書いた。
以下、公式ブログで、試写会で見た人たちの声が届いています。
http://kinako814.blog82.fc2.com/
こういう声を読むと、正直言って、涙腺が思いっきり刺激される。