とあるドラマの原稿、明日の昼が締め切り。
それを提出したら、映画の直しに入らないといけない。徹夜すると、次の日が使い物にならなくなるので、なるべく睡眠を確保したい。
7月クールの連続ドラマは、「逃亡弁護士」「GOLD」「崖っぷちのエリー」「うぬぼれ刑事」を今のところ見た。録画している「ハンマーセッション!」と「美丘」も早く見ないと。
ちょっと前、所属するマネージメント会社主催のシナリオ実践講座で、生徒さんにお話させてもらっているとき、皆がドラマを見ていないという話を聞いて、驚いた。ドラマを書こうと思っているのに、ドラマを見ていないって……。
どんな作品であっても、連続ドラマは製作者側が魂を込めて作っている。そしてとにかく過酷。連続ドラマを次々と登板している方々は、健康は大丈夫だろうかと思ってしまうぐらい。
ちゃんと何かを得たいという思いで見れば、必ず何か感じ取れるものはあるはず。
少なくとも、僕はそう。
今はアウトプットするばかりで、全然インプット出来ていない。今までの貯金を吐き出している感じ。だからこそ少しでも物語に触れて“何か”を得たいという思いがある。