□ 「きなこ~夢をおいかける犬~」 百瀬しのぶ(著)小学館/2009年9月1日刊行
これは一年前に発売されたノベライズです。
映画の脚本は準備稿から決定稿にする前に、大きく書き換えており、展開そのものが違ったり、登場人物も一部変わっています。その幻の準備稿を元にノベライズされたもので、とても貴重。
そして間違いなく映画を見た人でも楽しめるはずです。
□ 「きな子~見習い警察犬の物語~」 百瀬しのぶ(著)小学館文庫/2010年6月4日刊行
これは上記の単行本の文庫版です。きな子のイラストが可愛い。決定稿の台本には違うイラストがプリントされていたりします。
□ 「きな子~見習い警察犬の物語~」 水稀しま(著)小学館ジュニアシネマ文庫/2010年7月10日発売。
これは、決定稿をもとに、子供たちにも読みやすいようにしたノベライズ。
□ 「見習い警察犬きな子――圭太の物語」 ひろはたえりこ(著)汐文社/2010年7月1日刊行
これは登場人物の一人の視点から見たノベライズ。
□ 「きな子~見習い警察犬の物語~」 みやま あかね(著)ちゃおコミックス/2010年7月1日刊行
これは、コミック化したのもの。
中身は未読のモノがほとんどですが、どう脚本がノベライズされたり、漫画化になったか楽しみです。
もし興味がある方がいれば、映画を見る前にチェックしてみてください。
一部の書店では、きな子フェアをやっているそうです。