3年半ほど前に、NHK-FMで脚本を書かせていただいたラジオドラマ『死神の精度』の再放送が決まったようです。すでに一度再放送されているので、これで二度目の再放送です。

伊坂幸太郎さんの人気小説のラジオドラマ化で反響があり、僕自身書いていて、とても楽しかった作品です。【放送日】329()42() 22:4523:001-5

再放送は、二週間後なので、直前にまた宣伝します。


http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html



『死神の精度』(再)(全5回)

【放送日】
3月29日(月)~4月2日(金) 22:45~23:00(1-5回)

原作:伊坂幸太郎
第1回「死神の精度」
第2回「死神と藤田」
第3回「恋愛で死神」
第4回「吹雪に死神」
第5回「死神対老女」
脚色:浜田秀哉
選曲:伊藤守恵
演出:川野秀昭
技術:大塚豊
音響効果:三谷直樹


出演:小原雅人 真夏竜 坂野友香 阪本浩之
手塚祐介 浜丘麻矢 井口恭子 悠木千帆
岩崎ひろし 中村彰男 瀬戸口郁 佐々木すみ江 ほか


あらすじ:主人公はちょっと変わった死神。死神は調査部から派遣され、自分の担当する人間を七日間観察し、その人間の死の判断を下す。仕事熱心な死神はじっくりとターゲットの人間に関わる。恋愛、信頼と裏切り、老婆の願いなど人間が抱える様々なテーマに死神が関わる中で、人間の愚かさや業ばかりでなく、心の暖かさも浮かび上がってくる。「死」を扱いながらもユーモラスに人間の本質を描いた、人気作家・伊坂幸太郎の連作短編集を5回連続でオーディオドラマ化する。