数日前、朝起きたときに猛烈に寒いので、布団から起きる前に炬燵を暖めようと強にして、しばらく布団の中で待った。ウトウトしながら待っていると、何だか妙に焦げ臭い。
まさかと思って見ると、炬燵に押し込むように入れていたカバーとヒーターの部分と当たって、ジリジリと焦げていた。
うわっと炬燵カバーを引っ張り出して、すぐにパンパン叩いて、燃えるのを未然に防いだものの、放っとけば……と思うと凍りついた。
3900円で買ったうちの炬燵に問題があるのか。
とにかくしばらく焦げ付いた炬燵カバーそのまま使い、仕事をしていた。
そんな中、義理の妹が使っていた炬燵カバーがいらなくなったとのことで、名古屋から送ってくれた。それを今日、セッティングしてみたのだが、もう極楽です。温かさは以前比べて、推定10倍アップ。もうホカホカしすぎて、ウトウトしかけるほど。
Y子ちゃん、ありがとう!
最近、東京はホント寒いので、この暖かさを糧に仕事頑張ろう。