映画原稿は明け方に提出。

午前中にプロデューサーさんと電話で打ち合わせ。

しばらくは、直しの作業になる。

明日から自分の原稿にガンガンダメ出しして、直し案を考える

作品に対して、距離をとって客観視する作業。

大事なのは人間ドラマ。つまりキャラクター

仕事とは関係なく、ちょっと風邪気味で、体調がすぐれない

今日は休んで明日から頑張ろうと思って、昼から布団に入るが、寝つけない。ぼんやりいろんなことを考える。すでに昨日から35時間以上起きている。

基本的に楽観的な人間だと思うけど、今は妙に精神状態の波が下降している。

寝ていないから、心まで弱っているのか……。
中島みゆきの「ファイト!」を無性に聞きたい。
あの歌詞は絶品だ。


がらりと話題を変えて阪神のことで気になることを一つ。二日前、真弓監督が、3番は鳥谷に決定したというような記事が出ていた。

正直、どうかなと思った。

そんなこと監督の心の中で思っとけばいいことだし、本人にやる気を出させるのなら、本人だけに伝えればいい。何だか始まる前から、公に決め付けることは好きじゃない。

そういう意味では、真弓監督より、落合監督の方が監督らしい……と個人的には思う。また西武の渡辺監督、巨人の原監督も、個性を感じて好きだ。

どうも去年の采配といい、真弓監督を受け入れられない……。

まあ、ファン心理とし、好きな打順を想像したいのに、すでに決め付けられたのが、嫌なだけかもしれないけど。


正直、パリーグの予告先発も好きじゃない。

楽天の開幕投手、岩隈で決定と報道があったが……面白くない。

マー君かな? 岩隈かな? と想像したいのに。

決まった時点で、もう興味なし。

「あ……4年連続、岩隈ね」という感じ。




寝よう。