先月開幕したノートルダムの京都公演。京都での2回目公演は観に行けなかったので、初演以来でした。あれからもう5年も経つなんて早いですおいで

 

 

image

 

京都公演を観に行く自体がかなり久しぶりで、昨年の“ロボットインザ・ガーデン”から1年近く経っていますね。

 

 

image

 

image

 

↑カジモドは京都の初演で一度拝見したことのある飯田さんでしたが、他のキャストさんはノートルダムでは初見です爆  笑

 

最近ちゃんとアルプ等の記事を確認していないけど、ノートルダムの初演からセリフや動きが微妙に変わっています?「こんな言い方してたっけ?」と思う事がちょこちょこあって、その感覚に自分の意識が持って行かれた気がします(笑)

 

 

以下、簡単に個人的な感想を。

 

 

カジモド役の飯田達郎さん。

初見の頃に比べて大きくてがっちりしたカジモドになりましたね。京都初演の時結局1度しか観られなかった飯田カジモドは幼さの目立つ役作りだったと記憶していますが、当時受けた印象とまた違って面白かったです。

全体的に演出が変わった部分もあって(?)以前ほどはカジモド1人の物語に絞られていないように感じましたし、幼さを強調するような動きも減ったように思いました。

一つだけ舞台を観ていて気になったのは髪の毛を手で撫でつけたり払ったりする動きが多かったこと汗

これはカジモドの、というよりも飯田さんの癖のように感じてしまったのでそこはあまり好みではなかったかも。けど飯田さんの「怒」が強い終盤のカジモドは今回の道口さんのフロローに合っていてとても良かったです。

 

 

フロロー役の道口瑞之さん

HNDでは初の道口さん。どの演目のどの役でも共通して淡泊なイメージが私の中で出来上がっていますが、フロローは感情的で、男の嫉妬のようなものが強いフロローでした。

特にエスメラルダを押し倒す所とかカジモドに怒鳴りつける所とか瞬間的な爆発の仕方が怖いです汗今まで拝見したフロローは裏側に強い差別意識や選民思想を持っているけど表向きはあくまで人格者なのに、道口さんはその裏側の顔も分かりやすく透けた人物だと思いました。

エスメラルダに出会う以前から癇癪持ちのように一瞬でドカン!と怒るので、こんなフロローに育てられたらカジモドも怒りっぽい性格になるよね・・・と一部納得です。

ジプシーの女性を嫌っているのは身分よりも自分の弟がジプシー女のせいで狂ってしまった(と思っている)からかな?とずっと思っていたのですが、道口フロローは弟のように自分もいつかは狂ってしまうという確信に似た恐れの部分がより強く出ているように見えました。

 

 

エスメラルダ役の山崎遥香さん

見た目はすごく可愛らしいけど視線や表情から気まぐれで意思の強い性格がよく表れていて好きです。

が、いつの間にか肌を黒くする演出が無くなっていることに最初は驚きましたキョロキョロ前はエスメラルダ役の方は皆浅黒く塗っていたはず。

得意な音域とそうでない音域がはっきりしているように感じますが、ダンスよりも歌が上手なエスメラルダですね。

カジモドと話す時は特に意識して目を見たり声を低くして聞こえやすいようにしている優しいエスメラルダ。何故か今回はフィーバスとよりもクロパンとのお芝居の方が印象に残っています。

 

 

フィーバス役の加藤迪さん

雰囲気はあってカッコ良いのですが、あんまり本心から息抜きではしゃぐように見えないのが逆に可愛かったです(笑)

戦場でのトラウマを思い出す時は過呼吸のように何度も口をパクパクとさせていて、加藤フィーバスはまだその傷が癒えていないまま大聖堂にやって来たのでしょうか。

お芝居も良かったけど、一番大事な民衆に訴えかけて鼓舞するシーンで高音が出ずに小さく消え入るような(というか一部聞こえず)裏声になっていたことだけは残念かな、と思います。

 

クロパンの白石拓也さんはJBで拝見したことがありますが、四季では初めて。そしてどうしても癖のある阿部クロパンのイメージが強かったので曲者感はあまりなく、群衆に溶け込み悪事を働くのが上手そうなクロパンに感じました。

 

女性陣は初見の方も多いですが、久居さんは他の役でも何度か拝見しています。大きな身体から飛び出す歌声のパワーはやっぱりすごいですね♪

 

 

少ない人数でローブを羽織ってガーゴイルになったりローブを脱いですぐに町人になったり・・・とその切り替わりもセリフの繋げ方も見事なHNDキラキラ

聖歌隊の迫力やセットの雰囲気もあり、開演前の薄暗い静かな空間から徐々に物語が始まるあの独特な時間が久しぶりにドキドキとしました爆  笑爆  笑

 

次は3月に観劇予定です。

 

 

 

image

 

image

 

image

 

↑開演前や幕間、終演後は人が多かったので記念撮影は断念。

 

 

image

 

 

image

 

↑この公演を観に行った10日後にまさかあんな最強寒波の吹雪が来るなんて、そしてここの映像がテレビに流れるなんてこの時は思いもしませんでした滝汗あせる

 

 

 

 

でも・・・確かにこの場所は夏は暑くてムシムシするし、冬も冷たい風が吹き抜けるので屋根付き!とか屋内!だと思わない方が良いと10年住んだ私も思います。暑かったり寒い時期はここから何か所もある地下への階段で近鉄キューブやポルタ街に行く方がお勧めですね。