昨日(26日夕方)公式から発表があったように、東京宝塚劇場でも公演が再開されるようです。
大劇場と同じように元々新しい組の公演が始まる予定だった7月31日なのは、多くの方が予想されていたかもしれません。
タカラヅカ歌劇ポータル@zukazuka_info
東京宝塚劇場が7月31日から星組公演で再開 https://t.co/m19yBTb5FQ @nikkansportsより
2020年06月26日 18:21
東京宝塚劇場公演
星組『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』『Ray -星の光線-』
7月31日(金)~9月20日(日)[新人公演:8月20日(木)]
大劇場再開時のお知らせと同じく公式ホームページ
より一部抜粋
公演内容について
・初日から2週間(7月31日(金)~8月14日(金))は、1日1回(13時30分公演)のみの上演といたします。
・8月15日(土)以降の2回公演実施日は、平日の開演時間を「11時開演」「15時30分開演」とさせていただきます。
幕間の混雑緩和のため、幕間休憩を5分間延長し、35分間とさせていただきます。
とのこと。ここまではだいたい同じでしたが、大劇場の方はまだ公演前だったからか“はいからさん”の説明ではもう少しぼかした表現でしたが、“眩耀”東京公演でははっきりと
・舞台上および舞台裏での密集状況を避けるため、1公演あたりの出演者を減員するとともに、演出を一部変更します。
と書かれていますね。
削るとしたらどのシーンの演出だろうか?と大劇場のシーンをあれこれと思い返してはそんな事を考えます。
眩耀は大勢で始まるプロローグとラストに感動したので減員は残念ですが・・・
・インフルエンザウイルスやノロウイルス等への効果が数年間持続することが確認されている、抗ウイルス・抗菌剤を劇場内の座席や手すり・ドア・お手洗いなどに吹付加工するとともに、こまめな清掃・消毒を行います
という注意書きが大劇場に続き東京宝塚でもあるように、劇場側も精一杯の対策を行っているし、まだ東京方面での状況を考えると仕方ありませんね
A日程のみ、B日程のみ、と二手に別れるのは下級生のメンバーで、その振り分けも同時に発表されています。
A日程のみ出演
7月31日(金)~8月9日(日)
8月18日(火)~8月23日(日)
9月1日(火)~9月6日(日)
9月15日(火)~9月17日(木)
蒼舞 咲歩/桜里 まお/朱紫 令真/きらり 杏/煌 えりせ/夕陽 真輝 /彩園 ひな/麻倉 しずく/奏碧 タケル/鳳真 斗愛/澄華 あまね/瑠璃 花夏/星咲 希/羽玲 有華/麻丘 乃愛/御剣 海/凛央捺 はる/稀惺 かずと/鳳花 るりな/星影 なな/彩紋 ねお
B日程のみ出演
8月11日(火)~8月16日(日)
8月25日(火)~8月30日(日)
9月8日(火)~9月13日(日)
9月18日(金)~9月20日(日)
七星 美妃/隼 玲央/二條 華/希沙 薫/颯香 凜/草薙 稀月/紅咲 梨乃/都 優奈/咲城 けい/侑蘭 粋/紘希 柚葉/瑛美花 れな/綾音 美蘭/碧音 斗和/世晴 あさ/光莉 あん/透綺 らいあ/大希 颯/彩夏 こいき/瞳 きらり/青風 希央
日付を見ると1週間ごとの交代出演のようです。はいからさんの時も東京で同じような措置があるのか、気になるところですね。
そして東京宝塚劇場が再開されることでずっと退団が延期になっていた華形ひかるさん(専科)と、星組組長→専科への異動が発表されていた万里柚美さんの異動日も確定となりました。
華形ひかるさん→9月20日付けで退団
万里柚美さん→9月21日付けで専科へ
万里さんに代わって、星組の組長に就任されるのは現在副組長の美稀千種さん。副組長に就任するのは白妙なつさんですね。
5月に退団のはずがなかなか再開の目処が立たず落ち着かない日々だったと思いますが
星組ファンとしては「ほぼ星組」だと組長の柚美さんに言わしめたみつるさんが・・・宝塚に入って2度も貧乏神の役を演じ、「もう持って帰りたいくらい可愛い貧ちゃん(笑)」と前トップ紅さんに言わしめたみつるさんが(笑)
宝塚を去っていくのは寂しいですよ~ついに「世界の彼氏」もラストスパート
東京の劇場も1席ずつ空ける形となるので座席数を埋めることはできませんが、せめてみつるさんファンの方が満足いく形で見送ることが出来ますように・・・と強く思います。
そして星組の皆さん・・・大劇場でお披露目を3月に済ませた分、新しい演出での違いも大変かと思いますがいよいよ東京でのお披露目
こっちゃん率いる
新生星組も頑張れ~