いつも自分が何かに夢中になると人に布教しがちな私ですが・・・
毎回四季の舞台があるたびに誘っていた親子に、今度は先日当選した宝塚の招待状をプレゼントしました。
「舞台を一度観てみたい♪」という親子を誘ったのは3年前。
その劇団四季の初観劇から今やミュージカルが大好きになった娘のAちゃん。
京都の“美女と野獣”から始まり、大阪“キャッツ”ではなんと田邊タガーの「連れ去り」にも遭いまして、以来田邊さんにハートマークな可愛い女の子です
そのAちゃんはダンスを習っているのですが、近々ダンスで「選抜者しか入られないクラス」のテストを受けてみるのだそうで。受かるのは難しいからとずっと悩んでいたそうですが、夏に観に行った“リトルマーメイド”の田邊セバスチャンの姿に刺激を受けたようです。
ちょうど宝塚のチケットが当選した日は別の舞台の予定が入ってしまっていたので、誰に譲るか?と思った時に真っ先にAちゃんが浮かびました。
宝塚の煌びやかなショーは、きっとAちゃんにとって何かを感じてもらえるチャンスなのでは??と思っていたので良いタイミングだったかも知れません。
↑席は抽選でしたが、強運のAちゃんは前が通路になっている「客席下り」有りのショーでは人気の座席を引き当てた模様沢山ハイタッチに来てくれたそうです♪
『宝塚のショーめちゃくちゃ楽しい!』と喜んでくれた様子。
そしてAちゃん親子は翌日の24日には四季へ(笑)
↑元々頼まれて取ったチケットだったので、チラシと劇場の地図を添えて渡していました(*´ω`*)
↑こちらもキャストボードの画像がラインで送られてきました♪
私は未見ですが、Aちゃん曰く『友情に熱い感じで大好き!!』なのだそう。
宝塚とどっちが好き?と聞くと、Aちゃんは『やっぱ四季かなぁ?』と言っておりました(笑)将来Aちゃんが四季に入団したら、私が一番にファンレターを渡す約束です
ちなみに・・・よく観劇に誘っている親子はもう一組いまして
そちらのNちゃんは初四季は“ライオンキング”で初宝塚は“CASANOVA”ですが、『宝塚の方が楽しい♪』のだそう。よく母親が『今度の○曜日空いてる?』と聞くと
『え?宝塚行くのっ!!??』
と食いついてくるそうです(笑)
5月には“オーシャンズ11”を観て9月の宝塚大劇場では“青い薔薇の精”を観劇花組推しになったNちゃんは明日海さんではなく柚香光さんと水美舞斗さんがお気に入り
母は私と同じでみりお推し(笑)
色々なところで色んな舞台があって、それぞれが好きなものを選択できる良い時代ですね~(*´ω`*)
これからも職場でもプライベートでも布教活動を続けたいと思います
・・・おまけ(笑)
↑観劇のお礼に、とお土産をもらいました。そこには可愛いお手紙が(*´ω`*)
↑こういうの貰うと嬉しいですねダンスも参考になったようで良かった~
ちなみに裏面には・・・
↑なぜか私の名前(フルネーム)と一緒に、キンプリの歌詞が宣伝してありました。
小学生の感性って面白いです(笑)