いつの間にかBlu-rayレコーダーの容量が増えてる!!と思ったら、

妹が昨夜こちらを録画していましたキラキラ

 

関西ローカル番組の「ピーチケパーチケ」

 

 

深夜放送ですが・・・よく気になる舞台の情報などが放送されているので、演劇ファンにはたまらない番組です( ´艸`)

 

 

{21367ED4-E504-4DC8-A34B-67221A3208D5}

 

↑今回の特集は、今作から新演出?と話題の“モーツァルト!”

 

 

歌唱披露の映像が少しだけ流れて、その後は古川君のインタビュー映像もありました。

歌唱披露は今回初めて拝見しましたが、思った以上に優しい歌い方の《僕こそ音楽》なんですね。

ピアノに合わせた声は繊細そうなモーツァルトだなって思いました。

インタビュアーはお馴染みの桜稲垣早希ちゃん照れキャラが面白いので、私はブログ旅の頃から早希ちゃんが好きです(笑)

 

 

{F6100F77-215F-4F0D-9581-2EBE6AD08AF5}


インタビューでは作品の魅力や、今回の主役抜擢についてのお話もありました。

 

 

 

 

{A2AED544-CE11-452F-BC3F-24B6B400DB39}

 

 

↑舞台映像も流れて、市村正親さんや・・・

 

 

{5814E2E5-0D83-4ACA-84E6-D3AC7C8EFDB4}

 

↑山口祐一郎さんというベテラン勢から・・・

 

 

 

{24EEC370-E05F-4982-8219-B7E61FF20A08}

 

↑前作出演の平野綾さんに、今回が初出演となる生田絵梨花さんと木下晴香さんのビジュアル写真もキラキラ

 

 

『自分なりのモーツァルトを』と語った古川君。この歌が舞台ではどう変化するのでしょうか(*´ω`*)

インタビューでは歌唱披露が終わってホッとした後なのか、まったりと眠そうに見えたのが面白かったです(笑)

 

 

 

 

ですが、今回の妹のお目当てはもちろん・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{07F1968E-6864-47CD-B597-5DC4D4107F15}

 

↑石丸幹二さんキラキラキラキラ

 

 

そう。3月に梅田芸術劇場で公演がある“ジキル&ハイド”の特集もあったんですヽ(*´∀`)ノ 

 

 

{AC391889-EFA7-4AE8-91DD-61EA67E1BC25}

 

↑終始和やかで皆さんご機嫌でした。

 

『石丸さんがいらっしゃるだけでどの現場も凄く雰囲気が良くなるんです!』と笹本さんが答えていましたが、その温かい雰囲気が画面からも伝わりますね~照れ

 

 

{8C3327EC-CA19-4208-846D-9868E706486B}

 

↑「楽しみ♪」なお顔の石丸さん(笑)

 

鏡を見て『ケバっ!』と笹本さん本人がおっしゃった派手なルーシーメイクを見て、石丸さんは『楽しみだなぁグッド!』と思ったそうですよ。

 

 

{3F346003-27B0-43E0-B1F5-A3E492F66E94}

↑自身の事を褒められて、「(悪い役の)ハイドも持ってるからね~」とおどける石丸さん(笑)

この時の石丸さんが最高に可愛かったと妹が言っておりましたはあと

 

 

{630B67AC-C7FF-40ED-817A-56E8A0E1761C}

 

(画像はすべてテレビより)

 

・・・本当に爽やかですキラキラキラキラ

 

大阪は3月下旬公演なので、もうすぐですねウシシ

 

昨日は「あいつ今何してる?」にもご出演でしたね!こちらも妹が録画だけ済ませてあるので、休日に見ます目

 

 

この他にも“ブロードウェイと銃弾”の特集もあって番組自体も楽しかったですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

オマケ。

今日はほうれん草が一束100円だったので思わず購入。

 

image

 

↑仲の良い先輩が教えてくれた「お雑煮」を作りました。

本当は先月作りたかったんですが、ほうれん草があまりにも高かったので断念していたんですあせる

 

先輩の家の雑煮は牛肉とほうれん草をすまし汁にしているそうで、美味しいから定期的に作りたくなるんですよね。

先輩は母が東京生まれ。今まで同じ雑煮の人に会ったことがないそうですが、関東では牛肉入りのお雑煮があるんでしょうか?

 

 

ところで「すまし」って関西の方言らしいですね(笑)

 

関東では・・・「お吸い物」??

 

お出汁をきかせて醤油とちょっぴり塩を入れると美味でした照れ