2017年最後のコンサートは、中川さんでした♪

 

image

 

2017.12.24(日) 開場13時半 開演14時

 

「中川晃教 シンフォニックコンサート holly night」

 

ロームシアター京都 大ホール

地下鉄東山駅から徒歩約10分

 

(座席 S席 1階前方 上手サイドブロック)

 

京都に住んでいたこともある私ですが、ロームシアターは初めての場所です汗そして京都で歌のイベントというと、私はやっぱり何年か前の和樹さんライブ以来でした(笑)

基本的にライブに行くことがあまりない私ですあせる

 

今日は職場のTさん一家とご一緒に爆  笑きっかけは会社で何気なくコンサートの話になった時に、「それ行きたい~ルンルンチケット取って!」となったんですよね(その時の記事

 

 

京都のセットリストも神戸コンサートと同じでした。

 

 

登場では音楽に合わせてノリノリに踊って登場する中川さんグッド!

衣装も神戸と同じですねウシシ

 

『メリークリスマス~♪』ととっても楽しそうな歌前のMC。

 

歌は神戸でも一度喉の調子が悪くなったのか「プルゥゥゥゥ!」みたいに唇を震わせて発声練習をしていたんですが、今日もやっていましたね。

そして1曲目が終わってすぐに胸ポケットから喉のスプレーを取り出していたので心配になりましたあせる

 

ちょっとヒヤヒヤの序盤。

 

でも歌声はやっぱり素晴らしくて・・・中川さんは声が裏返った事が一度でもあるのかなぁ?なんて思うほど澄んだ歌声でした照れ

今回はクリスマスソングがメインなので、12月24日の今日にピッタリな歌ばかりで耳が幸せです照れ

 

山下達郎さんの《クリスマスイブ》はしっかり聞いた事が無かったけれど、こうして聞くとやっぱり心にジーンとくる良い歌ですね。

 

 

そして神戸では歌の時に中川さんはよく上手に行っていたので羨ましかったんですが・・・今日は上手に来ない叫び!!

 

多分神戸の時には上手側からマイクのコードを引っ張っていたから上手に行きやすかったのかなぁ?

今日は下手からコードを引っ張ってるもんなぁ~汗と勝手に思って自分を納得させていました。

 

なので二部の《Miracle of love》で一度だけ上手に来てくれた時は嬉しくて・・・

 

ギャー(灬ºωº灬)!!で、当然何も覚えていません(笑)

 

 

歌では、前日に“精霊の守り人”を見た直後だったので、《星》が一番心に沁みました。

ここは神戸では触れられていなかったんですが、あの歌は恋人同士ではなくて「父と子」をテーマに歌詞を書いたのだと今回のMCで仰ったんですよね。なので

 

『いつの日か会えなくなったら、寂しくて寂し過ぎて・・・』

 

は息子のラダール目線で、

 

『あの時、信じ決めたことは正しかったのだろうか?

届かない心の狭間で、しっかり抱きしめよう。君は君しかない星となり輝きすべてを照らすだろう。』

 

は父のログサムが浮かんで、勝手にウルウルしました笑い泣き

 

 

他に印象的だったMCは、母方の祖母が京都でよく着物を誂えていたというお話でしょうか。着物は必ず京都の物を買っていたそうです。

そして中川さんの母は3姉妹で、祖母は婚礼の時にも京都で着物を買い付けていたのだとか。

 

『祖母が亡くなった後、家の桐ダンスの中から着物がたくさん出てきて、そのどれもがやっぱり粋なんですよね。そんな話を今思い出しながら歌っていました。

知らない街だと思っていてもどこかで繋がる部分があるんですね』

 

と京都に因んだお話をされていました。

 

 

 

映画“WIZ”の説明では神戸は『ブリキのおっさん』と言っていたのが、京都では『ブリキのおっちゃん』になっていたりで、この2日間で関西寄りになっていたのが面白かったですニヒヒ

 

 

 

ただ今回は神戸よりもMCが少なかったなぁ~あせる

 

と思っていたら、妹曰く

 

『だってアンコールの時もやけど、それ以外もずっと袖でスタッフみたいな人が巻け~って合図してたで』

 

だそうです(笑)今回は上手サイドだったので私達の席からはその辺りがよく見えていたようですね。

・・・私は中川さんしか見ていませんでしたグラサン

 

 

でもアンコールの時に、確かに中川さんは一度何かを言いかけてやめたんですよね2017/8

きっと神戸の時のように《マイソング》の歌の説明をしてくれようとしていた気がします。

 

最後だけ早口に『この歌が無かったら僕は生まれていませんでした』と言ってから《I will get your kiss》の曲に入っていました。

 

あの時は分からなかったんですがあせる終演後に妹の話を聞いた後は、時間が限られた中でもちゃんと歌の説明をして下さった事に感激でしたラブ

 

 

image

 

↑中は撮影できなかったので、モニター画像を・・・。

ここは何年か前に改装されたようですね。綺麗なホールでした。

 

image

 

↑会場のお花達♪

 

 

職場のTさんは、終演後にお会いすると『あっきーめっちゃ良かったよ~!!ちょっとCD買って来るわグッド!』と物販コーナーへと走って行かれました(笑)

お母様も歌い出してすぐに『綺麗な声やなぁ・・・』と呟いていたそうです( ´艸`)

 

《Miracle of love》と《I will get your kiss》が心に響いたとのことで、デビュー15周年記念のアルバムを購入したのだとか。

購入後に再び合流すると、娘ちゃんも『歌が凄かった!』とたくさんお喋りしてくれましたウインク

 

 

 

でも・・・

 

image

 

↑『この人は誰?別の人?』

 

と舞台に上がった中川さんと↑の画像の中川さんが同一人物に見えなかったそうで開口一番に尋ねられました(笑)

確かにこの宣材写真はよく使われてるけど、今は髪の毛が短いから分からんよねあせると大人達は笑いました。

 

image

 

↑今回はファンクラブのお知らせチラシが新しくなっていたんですが、こちらこそが今の中川さんですね~♪

こちらの方が好きです( ´艸`)

 

『でも実物の方が絶対良いビックリマーク』とTさんが言って下さって嬉しかったです照れ

私も初見の時に同じことを思ったんでした(´∀`)下手の席で何度か目が合ったよ♪とウキウキと報告されて私もテンションが上がって嬉しかったなぁ・・・。

 

 

2017年最後のコンサートに参加できたのも、そしてその締めくくりが関西だったことも、とても幸せな2日間でした真顔