マリオットのカード利用特典で、「メズム東京」に無料宿泊しました。

ユニークなところもあるのに高級感があり、楽しい体験だったのでメモしようと思います📝

 

 

✔︎ こんな人におすすめのホテル

  • 記念日、ご褒美、ホカンスなどに
  • 個性のあるホテルに泊まりたい
  • 夜景など、部屋からの景色も楽しみたい

 

 

 

 

📍メズム東京 Autograph Mesm Tokyo

東京都港区海岸1丁目10−30

チェックイン:  15:00-

チェックアウト: -12:00

 

 

 Access

🚃

JR山手線・京浜東北線、モノレール 浜松町駅 徒歩6分

新交通ゆりかもめ 竹芝駅 徒歩3分

都営大江戸線・浅草線 大門駅 B1/B2出口 徒歩7分

 

 

ホテル目の前にはベイエリアや浜離宮恩賜庭園が広がり、ホテル下は商業施設ウォーターズ竹芝があります。自然と静けさ、また利便性が揃った立地です。

 

またウォーターズ竹芝内の「竹芝地区船着場(ウォーターズ竹芝前)」から、浅草・お台場・両国・葛西・豊洲方面への水上バスやクルーズ船が運航しています。

 

 

 

 Lobby Lounge

 

 

ホテルロビーには展望の良いバー&ラウンジ「ウィスク」があります。ここは「芸術家のアトリエ」をコンセプトに、世界中の名画をモチーフとしたミクソロジーカクテルやスイーツが楽しめるという、ちょっとユニークな場所。

 

昼はアートをモチーフにしたアフタヌーンティーを出していて、夜は音楽の生演奏があります。私は夜に少し寄りましたが、夜は静かで雰囲気が良かったですにっこり

 

 

 

 Room - Chapter 1 King

 

 

私が泊まった部屋は「チャプター1 キング エグゼクティブ」でした。

ホテル内だと一番リーズナブルな部屋ですが、40平米もあり綺麗なので、全くそんな感じがしません昇天

 

ソファーも広いし、テーブルも十分な大きさ。

しかもこのテーブル、端にUSBとか充電ソケットついてて地味に便利

 

 

このホテルは「体験や遊び心」的なコンセプトがあり、芸術的な要素が散りばめられています。象徴的なのが部屋の電子ピアノ驚き使わん!

特別な部屋だけにあるわけじゃなく、普通に備えてあります…。

 

ちなみにホテルスタッフの制服はヨウジヤマモトで、スタッフをタレントと呼ぶよ。なかなか個性的

 

 

アメニティ系はすごく充実しています。

まずスナックと飲み物コーナー。コーヒーはドリップパックではなく、ちゃんとドリップできる用具とコーヒー粉がセットされています。紅茶も美味しいところのやつ!

 

あと名物のぺこちゃん(ミルキー)。これらは全て無料ですニコニコ

 

 

 

 

バスルームもすごい。

このディ◯ニーランドみたいな箱の中に、各種アメニティが詰まっています。

 

箱は持って帰れない?中身だけ使いましたが箱もくれるのかな?笑

 

 

あと地味にめちゃくちゃ嬉しいスキンケアセットは雪肌精MYV昇天

これ安くはないけど本当に使用感いいですよね?肌もちふわになって、翌日のメイクノリいいんですよ…

 

 

 

できれば現品欲しいけど(笑)、このサンプルセット安いからとりあえず買おうかな…?

 

そしてお風呂も広くて綺麗!
アメニティでバスソルトまでついてたので、優雅に入りました〜極楽すぎる。
 
部屋全体は高級感あるデザインなんだけど、アメニティとかこのバスローブみたいな遊び心ある要素が入るのが楽しい。大人向け夢の国感。
 

 

そして、安い部屋でも景色は最高!

夜は夜景がぴかぴか。汐留なので、たくさんの夜まで働くオフィスの明かりが…。

 

 

 

朝は浜離宮の景色と抜けた空が清々しくて、東京なのに東京じゃないみたい昇天

ちなみに暑い時期じゃなければ浜離宮は散策すると結構楽しいのでおすすめ

 

 
ちなみに私の部屋からは窓越しですが、もっといいお部屋だとベランダ付き!次はベランダ部屋を狙いたい

 

いいホテルというだけではない特別感、非日常感があって、気分転換になりました。東京旅行だけじゃなく、記念日とかご褒美で関東住みの人が来るのもすごくいいと思います!