旅行から戻って来たのでまた調整生活です。
量食べるので野菜多めで頑張ります。


だけどここ数日買い物に行って無かったので今朝は野菜が乏しい❗️
家庭菜園で採れたジャガイモとパプリカは大量なんだけど。
今年の家庭菜園の芋は超でかいです。優秀お願い
食べ応えありそうラブラブ
芋、妊娠前はフライドポテトやポテトチップス以外好きでは無かったのですが。今は普通に美味しいと思います。不思議。
それとは対照的に米が本当にまだダメです。
冷めた米は食べれますがそれでも食べた後、後味がダメ。
いつになったら美味しく頂けるのか。。


朝は冷蔵庫の残り野菜を使いました。 
旅行中少し便秘気味だったけど、野菜をたくさん食べるとやはりお通じも良いようですニコニコ



昼前、旦那さんが食材のお買い物に連れて行ってくれましたハート
もうそろそろ少し自分で運転してみようかなって言ってみたんですが「連れてくからやめなよ。」と。
有り難い爆笑


しかし、お腹の空き具合が最近半端じゃありません。
食べた直後にお腹空いて酷い。
旅行で胃が大きくなったのか。
野菜でカサ増ししてたくさん食べてもお腹空きます。。
どうなってんだろう。。滝汗
水飲まなきゃ。水。。


食事記録(8/22)

●朝ごはん
昨夜の茶碗蒸し残り
エビ寄せフライ(市販)1個
ズッキーニ、しめじ、パプリカ、キャベツ、エビの炒め物
納豆(ネギ、大葉、高菜、しらす、ごま)
小松菜とジャガイモの味噌汁
米無し。

●間食
昨日のホールケーキの残り。1/8ピース。
お中元のベイクドチーズケーキのお菓子半分

●昼ごはん
ししゃもの唐揚げ
朝の残りの野菜炒め
もやしと水菜のお浸し
ニラと卵の炒め物
雑穀米
ふりかけ←どうしても米が気になる。
椎茸、人参、しめじ、ねぎ、すり身の味噌汁

●夜ご飯
水菜、エリンギ、椎茸、キャベツ、ベーコン、高菜、しらす、ごまの和風パスタ
インゲン豆、きゅうり、人参、カニカマのサラダ