限界を超えた自分との戦いが

未来を創造する!!!

 

 

 

 

 

 

 

アトラン・UZAWA神界

TAMAEです

 

 

 

9月に突入~!!!

朝はセミの声、帰りは秋の虫の声が聞こえていた頃が懐かしい。夏を精一杯に生き抜いたセミたちは土にかえり、静かな朝が続いていました。

平日の通勤時間も、朝は本当に静かで

「今日って土曜日だっけ?」と勘違いしてしまうほど。

 

9月になって新学期がはじまり、学校が始まると通学する小学生や学生たち、電車も一気に混んできました。

が終わり、がくる。

 

夏は終わるけど…

これまでも、これからも、まだまだ熱い季節が続きます。

それはスポーツ!

小学校・中学校・高校の8年間をバスケットボールに青春を捧げてきたTAMAEです。
そして社会人になってからは、陸上競技に関わりの深い仕事をしていました。

今年はハンガリーのブタペストでの開催でした。時差も7時間ほどありリアルタイムで見ようとすると深夜~朝方という時間帯。

昔は、家族でテレビの前で雑魚寝。

「日本人が出る!」

「決勝が始まる!」と誰かが叫び

みんなを起こしてテレビを見るなんてこともありました。

それも良き思い出…

 

今年は、ほとんど見ることはなかったのですが見れた競技は

女子のやり投げ決勝!

この競技で日本人が初めて金メダルを獲る瞬間でした🏅

北口榛花選手

おめでとうございます!

 

いつも明るく、笑顔がステキな女性。

女性の活躍、楽しい感覚がルシーター時代の訪れを感じさせる瞬間でした流れ星

 

 

そして、陸上よりも、何よりも

時差もなく、リアルタイムで見ることの出来たスポーツ

バスケットボール🏀

ワールドカップが開催されていましたね。

今年は、ここ日本、沖縄で~やしの木

 

私は最初から全開で応援してましたよ爆  笑

というか、その前の強化試合からチェック済

ワールドカップが始まる前からワクワク・ドキドキ

楽しませてもらってました。

 

バスケットボールは女子が強く

東京オリンピックで銀メダルを獲ったことも有名ですね。

 

男子と言えば、世界との体格差が大きく

負けて当たり前

勝てるわけがない

弱い

そんな印象が当たり前の時代が続いていました。

もちろん「国際試合で勝つことなんて出来っこない」

そんな当たり前が広がっていました。

ですから、このワールドカップに出場することですら

男子バスケットボール界の中では

本当に凄いことなんですキラキラ

 

ワールドカップに出るためにも多くの国際試合を勝ち抜いて出場権を獲得。

そして今回は、アジア1位となり

オリンピック フランス・パリ大会へ出場権を見事獲得しました拍手

 

オリンピックってスポーツの祭典。

・参加することに意義がある

・どんな国でも参加出来る

それは個人競技においてのこと。

決まった期間中に参加したいという国を全部受け入れていたら何ヶ月かかっても終わらないアセアセ

 

バスケットボールのオリンピック出場枠は12

世界で12ヶ国しか出場出来ない。

ワールドカップよりも過酷よね。

それを聞くと、

本当に凄い!!!

強くなった!!!と感じるのでした。

 

 

 

 

 

礎となるもの

 

男子バスケットボールのワールドカップでは、様々な選手が活躍しました。選手が12名・監督・コーチ・その他たくさんのスタッフが関わりチーム一丸となって戦っていましたね。

開催する側もバイトを雇い、全国、世界からスタッフ、技術者、専門家を集めて大会を運営。

目には見えない多くの人々に支えられての大会です。

主役は選手ですが、多くの人が携わり、支え合って勝ち取った勝利、アジア1位、オリンピック出場権です。

 

バスケットボールの代表選考は、過酷なのです笑い泣き

サッカーなど、日本代表に召集されれば、その時点で喜べます。怪我などがない限り代表選手が変わることはないですね。

このタイミングで召集されれば、日本代表確定となります。

 

しかしバスケは、日本代表合宿に召集されるのは、20名ほど。そこから強化試合ごとに1人脱落、また1人脱落…と最終の12名になるまでに、代表から外れていくというシステム。削ぎ落としがあるのです。

 

「日本のために!」「ワールドカップのために!」と共に練習し、戦った仲間がいなくなるのです。

ということは、仲間であり、ライバルびっくり

代表合宿に召集されたからと言って、喜んでもいられないのです。ここからが日本代表を勝ち取るための戦いのスタート。

そして

最終選考で選ばれた12人が、世界と戦っていたのです。

 

 

ワールドカップを見ていても、試合ごとのキープレーヤーはいるものの、12名全員で、チームの力で勝つという印象でした。

仲間を信じて、そしてメンバー落ちして去った選手の分までも戦っている背景を知っていると、15点以上も負けていた状況からの逆転勝利。

諦めない心の強さの理由の一つが分かります。

そんな姿を観ていると勝利の嬉しさも増しますね照れ

 

 

 

特に印象的だったのが、河村勇輝選手

交代でコートに入るときには、必ず深々と礼をしてからコートに入ります。

「長すぎない?」って思ってしまうほど。

 

やっぱりコートに立ちたくても

立てない選手だったり。

今、自分がこうやってコートに立っていることは、当たり前じゃないんだというところを、

試合に入る前に、コートに入る前に、

再認識するために

コートに入る前は一礼して、

全力で戦うということを誓って入っています。

 

@B_LEAGUE ーより引用

 

今、このコートに立ちプレー出来ることへの感謝

今まで支えてきてくれた家族、仲間への感謝

共に練習で汗をながし、代表から外れた選手への想い

 

会場に応援に来てくれた人

テレビなどで応援してくれる人への感謝

バスケの神様への感謝

勝利の神様への祈り

 

負けないという意思を高めて

コート イン!

 

そんな強い気持ちがあれば、18点差のビハインドも跳ね返し、3ポイント、ドライブ、ファールをもらってもシュートを決めてくる!!!

フィンランド戦では、日本を勝利に導く立役者になるのも納得です。

 

今いる環境は

当たり前じゃない

こんな姿をみたら

バスケの神様だって見方しちゃうよねウインク

 

 

 

 

 

日本代表だから、トップだから

背負っているもの・支えてもらっているものの

数が多く、大きいと感じている人も多いのでは?

 

背負っているものがあること、支えてもらっている状態は

アナタだって同じこと。

戦っている、生活している環境が違うだけ。

 

当たり前じゃない❞

 

ここに気づけるか、気づけないかが

人生を分けるターニングポイントになるのです。

もう大丈夫ピンクハート今、知ったのだからウインク

 

 

 

気付けない=何も考えてない

 

毎日の生活の中で、不満タラタラ、文句ブーブー

もぅ、タラでも、ブタにでもなっとけプンプン

鱈と豚に失礼か…

 

不安・恐怖・イライラ・寂しさなど

その感情がどこからきているか?

根本原因に向き合わず、見つけられずに

外ばかり見て、気にして

不満ばかりをギャーギャー騒ぎやがって

 

お前ら、どんだけ恵まれてるか

分かんねーのかよッ

ヾ(*`Д´*)ノコラーッ

 

 

テメーの立ち位置、見返してから言いやがれ!!!

 

おっと失礼…

BLACKY TAMAEが出ちゃった (¯ー¯)ゞスマン スマン

 

 

 

 

 

考えて見れば、本当に数多くのヒト、モノ、サービス、環境に恵まれて生きている

家があり、服があり、水や食べ物があり

電車があり、スマホがあり、仕事があり

家族がいて、男と女がいて、エロスがあって

空気があって、地球がある!!!

もう、数えきれませーんアセアセ

 

ちょっと考えれば、分かること

こんなにあるのに、ない・ナイ・無い

自分で暗示をかけて、迷走して、悲劇のヒロインを気取ってるつもり?

 

本当に迷惑だからやめてー🙅

 

その、負の感情が集まって、集合意識となり

大雨?

地震?

異常気象?

 

異常なのは

お前らの心だろうが

ヽ(`Д´#)ノ コラッ!

 

すでに心も、日本も、世界も、地球も異常事態

 

だって意成りの時代:ルシーターに入っているのだから

心で思ったことが、現実となって現れるスピードだって、どんどん早くなっている。

 

自分の不甲斐なさを人と比べて嫉妬したり、怒り、恐怖を覚え、羞恥心、罪悪感を生み、最後には不安に不安を塗り重ねて…もう爆発寸前? 思考停止状態!?

 

まさに骨抜き状態🫥

芯も、軸もなく、右へフラフラ、左へフラフラ

空に漂う一反木綿のごとく

地に足をつけることも出来ずにいる人間の多いこと

 

日本人80年骨抜き計画にまんまとハマり

大量の骨抜き人間の完成

あとは出荷されるのを待つばかり!?

そんな状態の1人になっていませんか?

 

奴隷と化した日本人

言いなりの日本人

色メガネをかけてカッコつけているけど

何も見えていない盲目の人間

 

そのメガネよく見えるの?👓

それとも見たくないものを隠すためにモザイクでもかかって見えるメガネなの?

本当は見たけど、現実を受け入れる勇気がないから

見ないふりしてるんでしょ?

モザイクってことは、簡単には見えない・見せない

価値があるお宝映像のはずなのに…

 

モザイクがかかっているエッチなビデオ

男子が「目を細めると、見えるようになる」なんて訳の分からぬことを言っていたっけ笑

でも、本当の姿を見たいと思うのは、男子も女子も同じ

真実を、ありのままを見たいんだ!

だったらモザイクは要らない

世界も、社会も、自分も、CHIN☆KOも、 OMEKOも

ありのままに見ればいい!!!

 

話がそれました…

失礼 (¯▽¯)ゞスマン スマン

 

 

目が見えるのに、目隠し状態にしてパニックになってる人間でいいのか?

そんなアホに成り下がっていいの?

 

イヤでしょ?

まずは、自分の足元、背後を見て、少しずつ足元を固めていきましょう。

アナタのとなっているモノを理解して、感謝することから始めましょうね。

 

 

 

 

私たちは、両親の愛の結晶ラブラブ

どストレートに言えば、両親のまぐ愛=SEXによって生まれてきましたね。これは紛れもない事実。覆ることない真実です。

胸を張って大きな声で、堂々と言っていいことです。

 

言える?

私は両親の激しく燃える、とろけるような甘ーいSEXによって生まれてきた!」ってね。

 

これくらい笑って言えるようではないと、真の大人、正しい性の理解者にはなることは出来ないし、自分自身のことを理解して大好きになることなんて当然ムリ。

だって、アナタの大元・根源・始まり・始元なのだから。

そのことが理解出来て、当たり前のように話せないから、迷って、苦しくて、悩んで、人生がつまらないんでしょ?

 

頭では分かっているのに、行動に移せない

これと一緒でしょ?

 

出来ていない人のよくある言い訳

理解しているけど、分かっているけど、実際に行動に移せない。

本当に理解して、心の奥底から分かっているのであれば、「やらない」って選択はないし、「勇気がなくて出来ない」なんて、しょうもない言い訳で逃げることもしていないはず。それは、分かったつもりで、本当の理解はしていないってことだよ。

 

私なら、

代々、脈々と伝わるエロスの系譜によって紡がれた

濃縮、圧縮、洗練されてきた両親の激しく燃える、とろけるような甘ーいSEXによって生まれてきたのが、TAMAE!!!

超絶エロく、そのエロさは臨界点に迫る勢いなのよー

 

これくらい言えないとね

魅力は伝わらないってものよ。

 

アナタ達も毎日、10回言って

自分の価値を再確認してから寝なさい!!!

 

 

 

 

 

明日が見える?

「この世に生まれ、この地球に足を下ろして呼吸を始めた瞬間から恵まれた環境にいた」

このことに気づくことですら、相当の時間がかかる人も多いと思います。もしくは、気づけないまま地球での魂の旅を終える人も多いかもしれません。

 

自分で出来ることは限られていて、常に誰かのサポートを受けて生きています。

 

 

明日があるさ

明日があるから、大丈夫

 

そんな言葉がありますが

それは平和で豊かで平穏な明日がやってくると誰もが思っていますよね?

明日は来るけど戦○や地震、異常気象、どこかの国からミサ○ルが飛んでくるなんていう

今世紀最悪の状態の明日を想像する人は少ないでしょう。

 

日本にいると、「平和は当たり前」というなんの危機感もなく、ぬるま湯に浸かっているような日本人。

世界では想像も出来ないような争いが実際に起きている。

貧困に苦しむ人、国のためにと価値のない戦いをする人、生まれ育った国を離れて暮らす人、災害で生活に苦しむ人など。

 

明日と言って喜んでいるのは日本人だけなのでは?

 

それだけ恵まれている環境で生活が出来ている。

そして、その状況だって変わってきている。

世界で起きていることは、日本でも起こりうる可能性があるということ。

 

明日が人生最後の日だとしたら、どうする?

 

好きなことをして、大切な人と過ごしたり、好きなものを食べたり、行きたい所に行って、思う存分OMEKO=SEX したいと思うでしょ?

 

そのためなら、多少の犠牲は気にしない。

・他人に変な目で見られたって騒ぎ、楽しむ笑い

・変なヤツだと思われるくらいマニアックなことをする。

・お金が減るなんて恐怖はない。むしろ使わないと損指差し

・モノが減る・無くなるなんて気にならない。

・エロいと思われることは、恥ずかしくない。むしろエロス大解放でどストレートに愛し、愛されたいラブラブ

 

他人の目線失うことなんて気にしない

そんなこと、お構いなし!

 

そんな毎日を過ごしていれば、やってくる明日が人生で最悪で、最凶の1日だとしても、心もカラダも満たされてれば、心が豊かであれば、どんな状況でも楽しくいられる気がしてこない?

 

そして明日が当たり前のように、何事もなく平穏な日々が訪れることは、見えないところで日々、宇宙からのよからぬ輩たちから護衛・防衛してくださっている方々がいるという事実を知って欲しいのです。

世界天皇・世界天皇家・宮家の皆さま方

いつも本当にありがとうございます

 

世界天皇を始め、世界天皇家、宮家の方々は、宇宙最強の霊能力者でもあり、超能力・超霊力なんて当たり前に使えるレベルの方であり、そんな方々に陰ながら支えられて私たちは生きているのです。

護衛・防衛していないと「この地球は3日ともたない…」そうおっしゃるほど重要な役割を果たして頂いていて下さるのです。

 

護衛・防衛は毎回毎回が命がけ。

相当のエネルギーが必要です。

そんな方々の宇宙最大の愛を感じながら、毎日を精一杯過ごして欲しいのです。

せっかく創ってくださっている平穏な毎日。

命がけで作って下さった明日を、私たちも命がけで、思いっきり楽しみ、無駄なく使う必要があると思いませんか?

 

毎晩、寝る前には明日が訪れることへの感謝、朝起きたら今日という日が訪れることへの有難味を感じて、「今日も精一杯いきるぞー!」と地球にきた目的を果たすために恋に、仕事に、勉強に、好きなこと・興味あることに全力で取り組ましょう。

 

 

 

 

 

この瞬間を生きろ!

地球は経験・体験の星🌏

どんどん行動し、恋を楽しみ、好きなことをして、負のデーターがこびりついた魂を純化させる。

魂の旅をすることが私たち地球人類の課題であり目的。

ここまで護られて、たくさんのヒト・モノ・サービスに恵まれているのに「やらない」という選択肢はないのです。

 

そんな奴らに、自由意志は必要なし!

 

 

主役のように輝く人生を送るどころか、生きるフィールド、チャンスまでもが奪われてしまうのです。

 

 

 

やらないのなら、私が使ってあげる(๑•̀◡-)و.。.:*

 

喜んで生きるエネルギーを差し出しなさい!!!

 

だって、やらないんでしょ?

人の目を気にして、世間・社会の目を気にして、女だから、歳だからなんて言い訳ばかりを並べ立てて、やらないのないのなら

ディスクォリファイングファウル!!!

一発退場!!!

地球というフィールドから退場して頂きます!!!

 

 

 

 

ファウルは、バスケットボールにおける反則のうち、どちらかに責任のある不当な体の接触、およびスポーツマンらしくない行為により起こる違反行為の総称です。

 

パーソナルファウルは、プレー中に相手を押したり、相手のプレーヤーの進行を不当に妨げること。

 

1試合で1人のプレーヤーが5回ファウルをすると退場となり、そのプレイヤーは直ちに交代となり

以後そのゲームに出場することはできなくなります。

 

 

 

そして、地球人類が最も多く、やってしまっているのが


テクニカルファウル
審判やオフィシャル、相手チームに対する無礼な態度暴力行為観客に対する不作法な行動、言動、肘を振り回す行為、相手チームのプレーヤーに対する妨害行為、ゲームの遅延行為、等がテクニカルファウルです。

相手プレイヤーとの接触がないのに自分のチームに不利となる状態です。

 

 

 

こんなにも、恵まれて整った環境にも関わらず、恋もしない、仕事も中途半端、人との関わりを避け、好きなこともしない。

明日という日を創って下さっている方々、先人たちが築き上げてきた豊が暮らしがあるというのに、浮遊霊のみたいに

生きているのか?〇んでいるのか?分からない状態で…不安

 

この生活できるフィールドを創って下さっている方々への無礼な態度そのものではありませんか?

 

 

バスケでプレー中に押したり、不当にブロックしたり、プレーしている中でのファウルはしょうがない。

毎日の生活で生きていいれば、多少の衝突はあるもの。人に言い過ぎて衝突、不要な所に力を入れて疲れたなど。

 

 

しかし、何もしないというのは、平和な毎日を創って下さる方や祖先、先人たちに対して無礼な態度であり

 

800兆もいる地球を支えてくれている宇宙の存在(地球に生まれてこれなかった観客)に対して不作法な行為そのものですよね?

 

そんな選手は、コートに立ってプレーすることは出来ないのです。

 

 

 

アナタが監督・コーチならどんな選手を使いますか?

チームの戦略に沿った仕事・役割をしてくれるプレーヤーを選びますよね?

コートに立ったのに、走らない、ボールに触れない、守らない、シュートを打たないプレーヤーなんて、当然使わないでしょう。

 

大活躍を見せたバスケットボール日本代表の掲げるプレーの1つとしてスリーポイントがあります。

ゴールから6.75m離れた半円のスリーポイントラインの外側から打つシュートのこと。1回のゴールで3点が入ります。

富永啓生選手は、このスリーポイントラインから1~2m以上も離れた場所からシュートを決めるディープスリーが得意でワールドカップでも大活躍してましたね。

チームでも、スリーポイント成功率を40%以上にすることを目標にしていました。

トム・ホーバス監督は、どこのポジションであろうと、シュートを打つことを重要としていました。

 

約1年ほど前の強化試合でのこと。

ポイントガードの河村勇輝選手は、シュート打てるタイミングでパスを選択。シュートを打たないことでトム・ホーバス監督は激怒💥

すぐにベンチに下げられるということがありました。

「シュートが打てないなら使わない」と伝えたそうです。

 

 

 

 

ポイントガードというポジションはボールを運び、ゲームを組み立てる司令塔のようなポジション。

ひと昔前では、いかにボールを回し、より有利なゴール下の選手にボールを回すことが仕事。

引き立て役のような存在です。

しかし、世界と戦い、日本が世界に勝つためにはチャンスがあれば誰でもシュートを打つ。得点が取れないといけない。そんな戦術が日本のテーマでした。

 

今の状況を、より良いものにするとき、より強くなろうとするとき、今までの観念・観点が邪魔をして成長出来ないことがあります。

日本が世界と戦うためにはスリーポイントが必要。

それは女子の日本代表で実証済み。

結果は出ていました。

 

結果を出していることに対して、反論は出来ないですね。

・出来ている人のマネをする

・素直にやってみる

本当に大切なことです。

 

これは、最近になって私も身に染みて感じています。

以前の私なら、出来る人は持っているもの、能力が違うとトライすることすら諦めていました。

当たり前を壊すこと、出来ないことを出来ると信じてトライすることは、簡単なことではなかったです。

でも1つ1つ小さなことを続けていく中で

出来ないじゃなくて、やってないだけと気づきました。

今では、誰にでも可能性はあると感じています。

 

その後、河村選手は、国内リーグに戻ってからもシュートを打つことはもちろん、シュートモーションを早くするシュートフォームの改善に取り組み、アシストはもちろん、得点も稼げる選手に成長したのです。

 

 

 

 

バスケでシュートを打たないと試合に出してもらえない。

野球であれば、バッターボックスに立ってもバットを振らない。

バレーであれば、スパイクを打たれても、拾わない。

サッカーであれば、ボールを蹴らない。

 

やらない奴は、スポーツをやる意味もないし、試合に出る資格もないってこと。

これは、地球における私たちも同じこと。

 

こんなに恵まれた地球で、恋愛を楽しみ、好きなことをして、夢を実現させ、魂を純化・クリアにするために地球というフィールドに立っているのに、何もしないなんて…

本当にもったいないし、地球に生まれてきたくても、生まれてこれなかった存在達に対して失礼ってもんだプンプン

 

何もしない、考えることさえ面倒くさがって

骨抜きにされて、右から左へと流されていく

ゾンビ🧟みたいになってない?

ゾンビになってもお化け屋敷の求人は少ないし

一年で一番求人が多いハロウィンだって、盛り上がるのは1ヵ月ほどガーン

 

残念なことにゾンビに喜んで近づいてくる人は、ほとんどいないんだよね。

みんな逃げていくでしょ?

そんな人間=ゾンビになるは、イヤでしょ?

 

彼氏・彼女にするのに

ゾンビなんてムリ!ムリ!

選択肢にも入らないよね🆖

 

やっぱり、彼女にするなら

超絶カッコよくて、キレイで、エロくて、優しくて、時に厳しく、ぶっ飛んでいて、カワイイ女がいいよね?

そうでしょ?

 

 

 

 

 

さぁ、思い出せ!!! 

 

この地球にきた目的を!!!

 

バスケ男子日本代表は、どんな逆境でも諦めず

最後まで戦い続けパリ五輪出場という切符を手に入れた。

今、この瞬間を精一杯、生きたものだけに

本当の意味での明日(明るい未来)がやってくるのだ。

 

誰かが作った明日を待っているだけで、何も生み出さない。

さらには執着や恐れ・不安にまみれた意識が異常気象などを呼び、より過酷な世界を創っているなんて、地球・宇宙進化のお荷物だよね。

 

 

何もしない、ただやってくる誰かが作った明日を待つだけの人生でいいのか?

 

行動し、自ら未来を切り開いていく人生がいいのか?

 

答えはもちろん

やってやるさー!!!

今を精一杯生きる!!!

 

大好きなことを

毎日、楽しく笑って

思いっきり楽しむキラキラ

心がワクワクするほどにねウインク

 

さぁ、自らの手で 

明日を、未来を創っていこう☆

 

 

アトラン・UZAWA神界より宇宙最大級の愛をこめてキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

TAMAEでした∬