旅館の食事といって、イメージされるのは

多分きっと、和食ではないでしょうか。

 

※環翠楼本館料理イメージ写真

 

「旅館料理=和食」

が大多数だと思います。

 

ただホテルに行けば、

和食もあり、洋食もあり、中華もあり。

(大きな旅館ですとそうしたレストランを併設する場所も有)

 

それが当たり前ではありませんが

そういったレストランを併設するホテルがあるかと思います。

 

お客様にとって≪選択肢≫のひろがりは

楽しさにつながると考えております。

 

一つのフロアに

様々な種類の飲食店がならぶ場所で

「どこにする~」「どこにしよっか~」

のような感覚でしょうか。

選んでいる時も楽しいですよね。

 

食べる前から楽しくなる感覚

 

それを旅館選びの段階で

取り入れたかったのです。

 

様々な料理、和食以外の料理を

提供する旅館が増えても

私は面白いと思います。

逆に料理を出さないで地域の食事処で食べていただく

それももちろんありだと思います。

 

決まったことはないのだと思います。

 

全ての旅館が和食ですと

旅館を選んでいる人は

和食を前提条件に

旅館を選ばなければいけないわけで

 

それでいいのだと言われれば

そうなのかもしれませんが、

先にも述べました

 

選んでいる際の

「どこにする~」「どこにしよっか~」

という、勝手に思う≪楽しい会話≫

 

は生まれないのではと

思ってしまいます。

それがすべてではもちろんありませんが、

「食」だけでみますとそんな気がいたします。

 

※環翠楼別館イタリアンレストランアンジュ料理イメージ写真

 

そこで登場、イタリアン。

ステーキと旅館、お寿司と旅館は知っていました。

はい、なのでイタリアン。

 

そしてさらには昼にも営業するという

旅館のデッドタイムを消しにかかりました。

 

旅館をこの先も日本の文化として残していくうえで

何が必要なのか、どのように運営していけばいいのか、

よく考えます。

 

今はまだ外国のお客様が来られない状況ではありますが、

感染症が落ち着きを見せ、日本への受け入れが緩和されてきましたら

またきっとお越しいただけると思っております。

 

そうした時

「旅館には泊まりたいけれど、和食がちょっと苦手なんだよね」

という方に対してのアプローチになればと思います。

それはもちろん外国のお客様だけにではなく

日本のお客様に対しても同じことです。

 

ぜひ、≪新しい形の旅館≫環翠楼別館を

ご堪能いただければと思います。