今日のお弁当🍱




ふりかけには、業務スーパーの瓶詰そぼろを愛用しています♪


けれども、物価高の影響はここにもあり。


瓶を開けてみると


やっぱり、いつもより少なく入ってるんですガーン←気がする⁉️


最近はなにもかも、袋の大きさは変わらないけど、


中身がすこーーーーーーーーーし


少ないキョロキョロ←気がする⁉️


まぁ、少しでも🤏という、企業努力なんでしょう。


仕方ないですねプンプン


気を取り直して、着付けも練習。








これは大好きな色無地で、寿光織なんだけど


淡い黄緑でなんとも言えない優しい色。



金銀の袋帯じゃなくて、洒落袋帯で。


来年の入卒式に使えそうかなー?


色無地のリュース品は紋が入ってる事が多いので、


通紋の場合は良いけど、なかなか凝ったお家の家紋が入ってる場合は、使いずらい。


でも、コレは無紋だったので、必要なら自分で入れられるなーと思って。

無紋でも、袋帯とか小物でバージョンアップすれば

入学式なんかには大丈夫かなぁとか?





こっちはまたまた大好きな紬達。


やっぱり紬は安心😮‍💨というか


ホッコリするからラブ


着物って自分で着る時は何でも左手が先にきて


左前になるだけど



トルソーさん、他人に着せる時は反対になる。


自分の右手を上にしないと本人には左前にならないから、うっかり、癖で、左で上前をかけてしまうこともままあったりして😅


些細な脳トレだけど、帯もあんなに長い帯をきっちり巻くんだから、なかなかの脳トレだと思う。


体も真っ直ぐしとかないと、着物って着られないし。


脳トレにも体幹トレにも良いんじゃないかな⁉️←と運動よりこちらでなんとかしようとしている爆笑


さー、コレからフルタイム勤務‼️


頑張るぞー😤







単衣の季節になってきました‼️


着物は大昔に自分で反物から誂えた以外は、ほとんどリュースにお世話になってます。


自分で一から誂えたのは一回だけ。

もちろん袷で。その時は着物に季節ごとに種類があるなんて知らなかったし。


20代の初め、お茶を習い始めた頃に偶然呉服屋さんのワゴンセールにあった五万円の反物に一目惚れラブ


いわゆる、セール品だったわけですが


コレ、五万円なの⁉️びっくり


と、何も知らない私は、お店の人に連れて行かれて、その着物を買う事に。


とりあえず社会人だし、ローンも組めます😅


話を聞くうちに反物代の他にも、仕立て代、八掛代、長襦袢代などその他諸々ガーン知らない事ばかりえーん


長襦袢にも仕立て代かかるし。正絹だからお高いしびっくり


結局、反物の何倍ものお金がかかったわけだけど、いいお勉強になりましたキョロキョロ


でも、着物ってそうゆうもの。


決して、高級な反物ではないけれど、一生大事にしようと思える着物になりました。


柄なんて何も知らなくて←今もだけど、


今見たら、うーん、ワゴンセールねニヤリと納得笑い泣き


それからは、好きな着物はリュースでなるべく揃える事にして。


誰かが、高いお金で誂えてくれたものを手放してくれたから


縁あって🤭わたしにも着られる。


で、長襦袢もリュースで正絹をいくつか。

コレもシンエイさんで、良いものがお安くなってて。


でも、やっぱり人気なのねー


単衣の正絹が、いくつかあったのに、すぐに売り切れガーン


やっぱりね、化繊の長襦袢に正絹の着物は合わない😅


静電気が凄いもんショボーン暑いし😵


時間も無いし、えいっ、洗濯機でまとめていけるかな!と

とりあえず一枚ずつネットに入れて。




はい、エマールで洗って、脱水は30秒。


水も滴る状態で、下にバスタオルを履き、お部屋で陰干し。






丸一日干して、生乾きで、高温アイロン当てました。


絹の風合いも損なわず、しっとり。


やったーラブ


一度洗ってしまえば、もうザブザブ洗えまーす爆笑


ちなみに、測ってみましたが殆ど縮んでいませんでしたキョロキョロ





乾いたら、三河芯付けまーす❣️


三河芯というのは、綿の固ーい芯になっていて、コレを襦袢の衿に縫い付けて上から半襟を縫うと

プラスチックの衿芯を入れなくても良いのです。

入れてもいいんだけど、下に綿があるのでクッションになる。


プラスチックが好きでない人にはありがたい。


これも、ずっと謎でキョロキョロ


仕立てた時に、長襦袢に付いてたけど、呉服屋さんも説明してくれず、何度かクリーニング出したら芯がぐちゃぐちゃになってしまったので、捨てました。


仕立てた正絹は長襦袢でも怖くて洗えない😅

袷だし。


そして、この硬い芯が取れたペラペラの衿。


その後、どうしたらいいんだろ?


と悩みに悩み、ずっと、嘘つき襟を使って長襦袢にセットしてましたが、やっと、三河芯の存在と使い方を知りました。


まぁ、三河芯でなくても良いんだけどコレが便利。


そして誂えの長襦袢は裄が長過ぎて、リュースの着物には合わない。マイサイズだから当たり前だけど。


リュースは、短めの裄が多いもん。


でも、身丈さえ押さえれば、そこそこ65とかいっそ63とかの短めの裄でもいける‼️


そんな選び方が出来る様になったのもYouTube先生方のおかげです照れ


まだまだ知らない事だらけだけど。


 



ツバメの模様がカワイイ紬。


反物の博多帯を半幅帯にして。



こっちも未仕立ての名古屋帯。


端がかがられてないから、縫わなくちゃ。




黒地にオレンジの模様が良いなーって。




やっぱり、すぐに着られる長襦袢があるって、良い飛び出すハート


すぐに暑くなって、浴衣しか着れなくなりそうだけど、トルソーさんならいつでも練習に付き合ってくれますおねがい


さー、明日からまた1週間始まる‼️


頑張るぞー😤😤😤💪









つい、この間産まれたと思ってたムスメも


今年はもう15歳おねがい 後5年で成人式。


月日が経つのは本当に早い。


そして、無事に15年過ごせた事に感謝照れ



まぁ、ほんの些細な希望なんですが、


成人の日に限らず、謝恩会とか


お友達の結婚式にお呼ばれとか


色々振袖を着る機会も来るんじゃないかと思って


大好きなリュースで振袖を買ってみましたラブ


ホントに練習用のつもりで。なんせ、着せた事ないし。


なので期待せずに買ったのだけどびっくり





なんとなんと、着物と帯と帯締め、帯揚げのフルセットで6000円。そしてほとんど未使用。


重ね襟まで付いてました。


もちろん70%オフだけれども


どーゆーこと😂⁉️


リュースの世界は本当にありがたい。


ど素人のわたしにも練習する機会を作ってくれるYouTubeの先生にも感謝ラブ


見よう見まねで帯も結んでみました。












抹茶色の着物に藤の花や牡丹⁉️かなぁ⁉️


日本の伝統的な花っぽいのが豪華にあしらわれた振袖。


帯もすてきーチュー


振袖だけあっても、帯と帯締めのコーデとか分からんから、フルセットは助かりましたありがとうございます、バイセルさん😁




ピンクの着物に変えてみてもいいかも。


振袖だけじゃ困るよねぇ


長襦袢もいるのよねぇ


と思って、シンエイさんを覗いてみたら


有りました😂


4400円の70%オフで1320円のしつけ糸付きが爆笑サイズもピッタリ。


こっちもありがたやでした。


謝恩会まで3年足らず。


着付け代を浮かせるために、母は頑張ります飛び出すハート