友達のバーキンの査定について行った話 | ゆーなのバーキンケリーまでの道

ゆーなのバーキンケリーまでの道

40代 ワーママ 趣味ダンス
エルメス歴1年目の初心者です。
捨て身に猛攻で、エルメス訪問5回目でピコタンPM、7回目でバーキン25をお迎えしました。
マイペースにエル活の日々を綴っていきたいと思います。

こんにちは。ゆーなです。

 

友達(エル友=エルメス好きの友達)が6年ほど前にレクラン様(専門店)で購入したバーキンを査定してもらいたいんだけど、一人で行くのは不安だからゆーなついてきて!と言ってきたので、

 

何それ、楽しそう!とほいほいついて行きました(暇人かっ!)

 

友達のバーキンのスペックは、

・30サイズ

・トゴ素材

・ゴールド金具

・ベーシックカラー

・2.3回使用(目立った傷や汚れもなくきれいな感じでした)

 

お値段は、約210万円!

今、ほぼ同様のスペックをレクラン様で買おうと思ったら・・・約400万!!!!

ひぇーーーーーっ。

 

もう手放さない方がいいんじゃないの?

二度と買えないかもよ?と思いつつ、

 

3店ほどの買取店を車にバーキン乗せて回ったのですが、

 

<査定金額>

1店目:175万円

2店目:190万円

3店目:180万円

 

※2024年の価格改定前の定価は、163.9万円

 

6年前の中古品でも定価より高いのはすごいなぁー。

 

友達は、少し考えてみる。という事でした。

 

私は、25が欲しいと思っていますが、30の方が容量も多いし実用性はありそうだなぁと思いました。

 

引き続き、正規店でのメルシー目指して頑張るぞ!

 

▼バーキンを査定してもらった友達について

 

 
▼友達のエルメスバック査定第二弾