ご無沙汰してます。
次男のその後です。今年も大学受験が終わりました。受かりそうな大学を受けて、もし合格しても行かなくなると思う。と言うので、次男は自分が行きたいと思っている大学しか受けませんでした。受験までの1年間、ほぼお勉強してなかったんじゃないかな?少なくとも私の前では一切しておりません模試も受けておりませんこれじゃあ受からないでしょう、結果は案の定です。受験は二十歳までと言っていたので、これで終わり。どうやら違う道を決めたらしく、とりあえずお金を貯めようとバイトに応募するも連絡なし最終学歴 中学校。高校 2回中退。…バイト不採用。これが現実です。あのまま高校に通っていたら…きっと名の知れた大学には行けたでしょう。就職して自立して。今更ながら後悔しても遅いのです。自分の人生ではないから、ごちゃごちゃ言う事はありませんが、我が子です。今後が心配です。 その時は嫌で現実逃避したいかもしれない。けど、その先にはもっと辛い現実が待ってる。だから逃げたくても、よく考えて。でも高校卒業することが全てではないし、違う道を歩んで行くのもいいと思う。どちらにせよその先は自立はして欲しい。とりあえず次男の受験はこれで終わりです。これから受験を迎えるみなさんに笑顔が溢れる事を願ってます今まで応援していただいた方々本当にありがとうございました
- テーマ:
- ◇日常◇