大切なお知らせビックリマーク

 

4月18日21時~22時【参加無料】

 
リニューアル前の最後のおやすみ会を
4月18日に開催します。
リニューアル後の説明もします。
ぜひご参加下さいニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
竹田ゆかこです気づき
 
 
ご来訪をポチっとお知らせください音譜

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

 

今月の断捨離塾は

「空き箱の断捨離」でしたね。

 

 

もうご覧になりましたか?

 

 

箱って

なんであんなに魅力的なのでしょう。

 

 

2年前、寅年のお正月には

とやらの羊羹が入っていた箱が

捨てられな~い!と悶絶。

当時ブログにも書いていたほどです。

 

 

今見てもカワイイラブ

(断捨離済みです)

 

 

しっかりした箱

可愛い絵柄の箱

クッキー缶

お弁当箱

タッパー

 

私たちは「入れ物」が大好き。

 

 

舌切り雀のお話しでは

大きなつづらと小さなつづらが出てきます。

「つづら」はもともと衣類を入れる衣装ケースだそうです。

 

 

 

衣装ケースと言えば、

私が子供の頃、

実家のタンスの上には

モスボックスという段ボール?の

衣装ケースがたくさんありました。

 

 

IRIS 無臭モスボックスMBC-M×2ブル- MBC-MX2-BL

 

 

 

モノを取って置くための「入れ物」。

 

その中に入れているモノが

自分にとって必要なモノなのか

それとも全くもって不必要なモノなのか

 

 

そこはとても重要です。

モノは「活かしてこそ」ですよね。

いらないモノが入った箱が

家を狭くして人が窮屈な思いをしている。

それは家の主役の座を

人ではなくモノに明け渡しているに他ならないのですからあせる

 

 

そして入れ物と言えば、

やましたひでこは

「身体はいのちの入れ物」と表現します。

 

 

身体も箱も、

中身を活かしていきましょう!

 

 

 

 

お読み下さりありがとうございました。
 
 
 
全国のトレーナーはこちらから飛び出すハート

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

■募集中■ 

 

 

マンツーマンLINEサポート気づき

あなたのペースに合わせてサポートします

詳しくはコチラから下矢印

 

 

  

断捨離塾ワークショップ

番外編で読まれる人続出?!爆  笑

 

 

 

不登校、引きこもりの親のダンシャベリ会照れ

 

 

 

 

断捨離片付けサポートMENU

 

 

●ご自宅サポート1DAY \11,000

事前カウンセリング&1週間ラインサポート付

 

●ご自宅サポート3か月 ¥110,000

訪問3回&ZOOMサポート3回

ラインサポート無制限

 

●ラインサポート1か月 \33,000

ZOOMサポート2回&ラインサポート無制限

 

●ZOOM de 断捨離相談

 公式LINEお友達登録で 初回無料

 

いずれもモニター価格。詳しくはこちら

 

お問合せ

 

 

公式メルマガ&公式LINE

 

各種企画、イベントの先行案内

ブログでは書けないことをメルマガ、ラインで発信しています。

お気軽にご登録下さい。

 

 

 

▼公式メルマガ▼

 

 

 

公式ライン

友だち追加

※公式LINE登録特典

『ZOOMセッション30分無料』付き!

 

 

 

公式 Instagram

Instagram

ストーリーズで日々のことなど配信中

 

 

 

※「断捨離®」はやましたひでこ個人の登録商標です

 

◇◆◇お問合せフォーム◇◆◇