SUBARUの米国部門、スバルオブアメリカが311日に新型『WRX』(日本名:『WRX S4 )のプラットフォームをベースにした『WRX STI』を、米国向けには生産しないと発表しましたね。


いろいろな事情がある中で、


内燃エンジン搭載のWRX STIを、米国向けには生産しないことを決めた、と。


これはショックですね


アメリカはそうでも、日本では発売するのでは?と思いがちですが、


向こうで発売されないのなら、日本もでしょというのが大方の見方ですね。


一部では新型S4MTならあり得るかも?と期待する意見も(実際、北米仕様WRXにはMTの設定があるらしい)。


しかし、それではCVTS4MTSTIの棲み分けがあやふやに😓


MTS4はいらんかな


やはり、S4を凌駕する超絶パフォーマンス+MTの「WRX STI」が欲しいですね!買えるかどうかは別にしてぼけー


とはいえ、今の時代でSTIのようなハイパフォーマンスカーを出すのはかなり厳しいのは確か。次のSTIがあるならば、いよいよハイブリッド、或いは電動化、そしてMT消滅になるのでしょうか


それともこのまま、STIは消滅か⁉️


なんにせよ、暫くは現在所有のVAB型を大事に乗るしかないですねー😊


しかし、ガソリン代高いな


全速前進❗️ヨ〜ソロ〜‼️