「ラブライブ!サンシャイン‼︎」第1期第8話「くやしくないの?」、遅ればせながら視聴。

第1期の中ではつらいエピソードとなりますね。

東京のイベントに呼ばれ、パフォーマンスを披露したものの順位は最下位、観客の投票数がゼロ…という現実を突きつけられるという。




つらいのを我慢していた千歌でしたが最後には涙を流し、皆で再スタートを誓います。ゼロから1へ…と。





この回のダイヤさんが最高!ここまで「厳しい生徒会長」のイメージが強かったダイヤさんですが、

傷心の妹のルビィやAqoursの皆に対して、優しい態度で接してます。



次の回からAqoursフルメンバー結集に向けて、動きが出てきますね。



ところで、この「ゼロ」で思い出してしまったのが名(迷⁉︎)ドラマ「スクールウォーズ」。



「懐かしの〜」的な番組で何回も取り上げられている名シーン。

ある試合で、やる気ゼロで得点が0点に終わった川浜高校ラグビー部の部員達に対して、顧問の滝沢先生が「お前らゼロか!ゼロの人間かぁ!」

最初は「うぜ〜」的な感じで先生のお説教を聞いていた生徒達も、だんだん負けた事を悔しがってきて。

そして、最後には部員全員が「このままじゃ終わらないぞ!」「強くなるぞ!」的な雰囲気に。

それなのに先生「俺は今からお前たちを殴る!」…

十分反省をし、決意も新たにした生徒達を殴りつけると(笑)。

いわゆる「気合い注入」の行為な訳ですけど。この場面を見るとなんか笑ってしまうんですよね(^^)

オイオイ、て感じで。

今では放送出来ないかな(^^;;

他にも笑える…いや面白い要素満載の「スクールウォーズ」。大映ものは面白いんですね。ハズレ無し?

また見たくなってきました。

ファミリー劇場とかでやってくれないかな〜。



脱線しましたが、サンシャイン再放送も次はもう第9話!第2期最終回まで一気なんだろうな〜。

年末までラブライブ三昧!

全速前進!ヨ〜ソロ〜〜❗️(≧∇≦)