{36CFD107-832B-4200-BB55-C50C8B1C860E}



この前終了した「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」。あまりのラストにショックがまだ抜けず…( ̄◇ ̄;)

ところでこの作品は「任侠ガンダム」と思って見ていましたが、

ネット上には「新撰組じゃね?」との意見が多数あるようで…。

なるほど!新撰組か!

鉄華団→新撰組

オルガ→近藤勇

ユージン→土方歳三

三日月→沖田総司

なるほど!しっくりくる!それぞれのキャラたちの最後もそれっぽい…。副長(副団長)は生き残るしね。歳さんは五稜郭まで逃げのびたあとアレですけど…。

新撰組か〜!気がつかないとは迂闊でした!自分、新撰組も大好きなのに!(笑)。

新撰組…それならばああいう終わり方にもなるわな〜と少し納得?

熱心なファンの方からすれば、早い段階で気付いていたのでしょうけれども。すみません、にわかで(笑)。

そういえば一昔前…いや大昔に(笑)、

新撰組をモチーフにしたSFアニメがありましたね〜。

その名も「銀河烈風バクシンガー」!

現在、TOKYO MXで放送中!

でも自分、前作の「銀河旋風ブライガー」の方が好きだったんですよね(笑)。

ちなみにブライガーは新撰組感ゼロでございます( ̄▽ ̄;)

ブライガーはキャラクター達が凄く魅力的で。

バクシンガーは…見るの途中で挫折しました(-。-;

現在放送中されているものはとりあえず録画しています。見る時間作りたいですねぇ。

ブライガーも先行してMXで放送中ですが、こちらはそろそろ終わりそう。もちろん録画、まずはブライガーを見るずら!(^^)

そしていずれまた「オルフェンズ」もアタマから見てみたいですね。

賛否両論ある「鉄血のオルフェンズ」、自分は好きでした!

バルバトスのガンプラ欲しくなってきた!

でも作る時間ないずら〜〜!
(≧∀≦)