新国立競技場問題、大会ロゴ問題…いろいろケチがついてしまっている2020年東京五輪。もうやめちゃったら?なんて思ったりもしますが、今更後戻りも出来ませんよね…(^^;;

世界中から見られているわけで、やるならやるでしっかりせい!と思います。



で、今回はオリンピックがらみの話をひとつ。

元プロレスラーのマサ斎藤さん。猪木さんや馬場さんのようなスタープレイヤーではないけれど、名レスラーでした。

昔、自分の先輩でプロレスには特に興味がない人がいて。その人がたまたまマサさんのタイトルマッチをテレビで見たらしくて。翌日、私に「マサ斎藤ってなんか凄いねぇ!」と興奮気味に言ってきました(^^)

凄いのは当然で、マサさんはプロレスは上手いし、もともとレスリングの猛者だし、アメリカで修羅場くぐってるし…。醸し出すものがあるんでしょうね。そのジャンルに興味の無い人をも惹きつける、それが超一流のプロですよね。

そのマサさんですが、現在ある病にかかりリハビリ中。これをしった時はショックでしたが…

2020年の東京五輪を見に行く、との目標を持ってリハビリに取り組んでいるようです。あと5年で必ず身体を元に戻し、見に行く、と。

マサさんは1964年の東京五輪の代表だったんですよね!「まさかまた東京でオリンピックが行なわれるとは思わなかった」とマサさん。それは見に行きたいだろうなぁ。

最近、友人のブラッド・レイガンズ、ブロック・レスナーがマサさんのもとを訪れ励ましたようですね。「Go for broke(当たって砕けろ)だ!」とお馴染みのマサさんの言葉で(笑)。

それもあり、元気な様子がKAMINOGE最新号に出てました。がんばれ!

Go for broke!

いや、砕けちゃダメですよ(笑)



マサさんのように、2020年の東京五輪を楽しみにしている人はたくさんいるはずですね。もちろん主役のアスリート達も、そこを目標に頑張っている選手はたくさんいます。だからこそ、仕切っている偉い人たち、しっかりしてもらわないと。

あと5年しかありませんよ~(^^;;



たった今ニュースが!

何かとお騒がせの「あの」2020年東京五輪の公式エンブレムが、大会組織委員会が使用を中止する方針を固めた、と!

あらあら~

いったいどうなる東京五輪⁉︎



{B5358CCE-7771-4668-9E45-BB9FBD35DD7B:01}



{BFC5917C-B98A-43E9-B4E3-76488BFDC2A9:01}