「前田氏、心臓手術の初代タイガーを心配」とネットニュースに出ています。

パンクラスの会見に出席したリングスの前田日明代表が16日、先月に狭心症による緊急手術を行った先輩の初代タイガーマスク・佐山聡氏を心配した、と。

初代タイガーについて質問された前田代表は「手術はどんな形だったの?」と聞き返し、カテーテル手術と分かると「だったら心配ない」と安堵の表情。

「最近は全然会ってないけど、(初代タイガーが大好きな)甘いものはやめた方がいいと思う。(手で形を作り)こんな大きなチーズケーキをぺろっといっちゃうからね」と気遣い。皆が思っているコトですね(笑)。

自身の健康面については「痛風や糖尿はない。そこは親に感謝しないと。ただ7、8年前に動脈瘤が見つかって、半年に1回くらい(頭部の)MRI検査をしてる」と。

「そりゃ、(みんな体が)壊れるよ。自分たちがやってるころのプロレスはいろんなことをやったから。ハードヒットだったり…。オレたちの世代の人たちは、あまり(寿命が)長くないかもね」とも。

前田さんもか…身体、大事にしてほしいですね。半年に一回の検査。それくらいのペースがベターかもしれません。

それにしても、アキラ兄さん、パンクラスの会見に出たんですね!リングス所属となった元プロボクサーの三浦広光選手(柔道→総合→プロボクシング→総合復帰)がパンクラス出場するからですね。

兄さんのバックにパンクラスのバッテンマーク。新鮮だな~(笑)

かつてはパンクラスとはいろいろあった、あり過ぎたアキラ兄さん。

「あいつらはパンクラスじゃなくてボンクラスだ」なんて言い放っていたこともある兄さん…(^^;;

でもUFCに出た高橋選手のこととか、ちゃんと評価していましたね。

現在は、当時揉めた人たちとは和解。船木選手とは家族ぐるみの付き合いも。

会見では「パンクラスとはいろいろ因縁があったけど、酒井代表に代わって着実にネットワークを伸ばして盤石の態勢を築いてるので安心して選手を預けられる」と現在のパンクラスを高く評価しています。正式にリングスとパンクラスの提携というか、協力体制ということですね。素晴らしい!

佐山さんとも過去、揉めていましたが今は和解してるみたいで。

今回のように、

マスコミも兄さんに佐山さんの話を振れるし、

公の場で先輩を気遣うことも出来るようになって。

ずっと前は佐山さんの名前を出すのはタブーでした(^^;;

平和が一番!

仲良きことは美しきかな、ですね。



{215ACA8E-6143-48F7-8ACE-33D06A0A3E20:01}