自分的には嬉しい、U関係の話題が多い今日この頃!
大晦日に前田日明兄さんのトークライブ、ディファでやるそうですね。対談の相手は佐竹雅昭氏、船木誠勝選手、桜庭和志選手、そしてターザン山本!
アキラ兄さん、いつの間にターザンと和解を…?と思ったら、
「山本には点でなく面で追い込む」と今から宣告している兄さん!
ヤル気満々だ~(^^;;
どうなる⁉︎
先日行われた、大晦日イベントの前哨戦のようなイベントで、兄さん不在のもと結構言いたい放題だった様子のターザン。本番では…?
どうなる~⁉︎
船木選手は兄さんとは家族ぐるみの付き合いをしている関係上、あまりドッキリするような発言とかはないかな。
サクとはヒーローズの時の事が中心か…あまり目新しい話はなさそう(^_^;)
佐竹雅昭氏…久々の表舞台登場?船木選手達よりは期待出来そうかな。
そして今月下旬発売予定のKAMINOGE最新号、表紙はアキラ兄さん!
「大晦日?宮戸でも誰でも来たらええやんけ」という文字が…
そして表紙写真はありえないところから出ている兄さんの親指…!
KAMINOGE、攻めますな(笑)
コレを見た鈴木みのる選手、
「宮戸じゃないけど行こうかな(笑)」とツイート!
「久しぶりに会って話したいな…」とも。是非是非行って下さい!
「良くも悪くも「鈴木みのる」の人間形成に前田さんが影響してるのは間違いない。。。」とも!大人になりましたね~。
ついでにU関係ではありませんが、
「AERA」がプロレス特集、カラーでなんと11ページ!
表紙に「好き!プロレス」の文字が!
最近、経済誌とかいろいろな媒体で取り上げられている新日本プロレス。紙媒体だけでなくネット上でも。
新日ではないけど昨日はテレビ(地上波)で力道山の孫、力選手も取り上げられていましたね。
プロレスを取り巻く環境がなかなか良くなって来た感あり?
そして!久しぶりにあの男がが公の場に!
「赤いパンツの頑固者」田村潔司選手!
『巌流島』のルールを議論する12・28CS放送『千原ジュニアの格闘技復興委員会』に出演とのこと!
果たしてどんな発言をするのか。
番組出演も良いけど、やはりファンは試合をする彼を見たいはず。同世代のサクや船木選手はまだ頑張っています!MMAやプロレスは厳しくてもサクのようにグラップリングルールならば…
しかし日本では、プロ興行でのグラップリングマッチが浸透していないからなぁ…というか、レジェンド達のグラップリングマッチが企画としてありだとしても、それを行うメジャー団体が存在しないのが問題か…。
ZSTとかではやってるんですが。グラップリングルール。
彼も打撃なしには興味ないかな…
とにかく12月28日、久々の田村選手を見てみよう!
アレ?フジテレビONE 、ウチ観れたっけ?…(^◇^;)
iPhoneからの投稿