photo:01



この間購入したニュー道着、ISAMI製「スーパーフライ柔術衣 サードモデル」が素晴らしい!

綿とポリエステルの混紡生地を使用しているので、とにかく洗濯した後の乾きが早い!そしてズボンがアイロンかけたみたくピシッとなるんですね~。

さすがは老舗、ISAMI製!

ブラック道着を持っていなかったので、ひとつ欲しいな~と思っていたところ、この新作モデルが発売された事を知って。

デザインが気に入って購入したのですが、嬉しい特性があり感激!

普通の素材のものは乾きが遅いので。特に上衣が。

乾燥機は使いたくないので、良い買い物をしました。高かったけど(笑)

なんでも、この「スーパーフライ」のファーストモデルは「軽量」という部分を優先するあまり?ペラッペラだったらしいのですが、サードモデルはそんな事も無く。進化したんですね。

やはり日本人の技術は凄いんですね。

因みに最初は、「道着は白しかありえないでしょ~」とか思っていました。柔道、古流柔術をやっていた期間が長かったからか、単に古い人間だからか(笑)。BJJ始めた時、他の会員さんがパッチ付けまくりの黒道着を着ているのを見て「これは自分的にはないわ~」とか思っていましたが。

それと黒道着って、「ベスト・キッド」等の影響で悪役が着るもの、とのイメージもありまして。避けていましたが…

なんか他の会員さんが着ているのを見ていたら、少しずつカッコイイかな?と…

洗濯してもなかなか落ちない汚れも目立たないし。

「朱に交われば赤くなる」とはよく言ったもので、



今ではコレ(笑)

photo:02


photo:03



思い切り染まっちゃいましたね(笑)

人は変わっていくんだな~(笑)

暫くはこの黒道着メインで練習していきますっ!

No Jiu-Jitsu, No Life !





iPhoneからの投稿