関東も梅雨明けし、いよいよ夏本番ですね!

夏といえば、「真夏の祭典」、G1クライマックス!

知らぬ間に超刺激的なカード、中邑真輔対柴田勝頼、やってたみたいです。柴田選手の激勝との事。

思えばこの柴田、中邑選手に加え棚橋選手の3人は「新闘魂三銃士」と呼ばれていた時代がありましたね。

あれから何年経ったのかな~。

この三人、三者三様で皆独特のロードを歩んでいますね。なかなか面白いです。

中邑選手は最初の頃は確か、アントンラインにいましたね。史上最年少IWGP王者になり、総合格闘技にも打って出て。完全エリートでした。「猪木新日本」のど真ん中にいたはずが…今ではクネクネ、ジョジョる…いや、たぎる人になってます。そしてなにかと言えば「イヤァオ!」(笑)

ノガミ~、おまえの出身地岡山県だ、イヤァオ!

柴田選手は新日旗揚げメンバーの息子で、REALに昭和新日のゲノムを持っていますね。星野総裁にも鍛えられて。新日愛が強過ぎ、家出?(新日退団)もしちゃいましたね。「闘い」を求めて総合格闘技に本格参戦。船木、桜庭選手に師事しているからUのゲノムも持っていると言えるかも。

棚橋選手は全裸女性に刺されるという(ある意味男の勲章)モテ男ぶりを披露しつつ、自分のスタイルを貫いて自他共に認める新日のエースになりました。

絶対に交わらない3人…だからこそぶつかり合いが面白いですね!

ここ何週間かワープロは、特番のためお休みでしたが今週末はやるみたい。中邑対柴田戦、オンエアー!これはDRモードで録画かな!

イヤァオ!


photo:01




iPhoneからの投稿