会社帰り、ガソリンスタンドの前を通ると…なんと値上がり!クッ…庶民には痛い…
でも、
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
やさしさに 包まれたなら~♪
m(_ _)m
今週のガンダムさんです。
今週放送の機動戦士ガンダムは第11話「イセリナ、恋のあと」。
このエピソード、劇場版ではごっそりカットされていますね。要らないといえば要らない…のでしょうか(^_^;)
ジオン本国で、ザビ家の面々がガルマの戦死を悼みます。
「ヒトラーの尻尾」ギレンはクールに受け止めます。
キシリア姐さんは、残念です、と。尻尾よりは悲しんでいます。
デギン親父は、静かに冥福を祈りたいと。
熱いドズル兄は、「あやつこそ、俺さえも使いこなしてくれる将軍にもなろうと楽しみにしておったものを」と。
ガルマがドズル兄をも使いこなす将軍…
いや、それは無い σ(^_^;)
ギレンとキシリアは国葬にして、国民の士気を高めようと。デギンは静かにガルマを送りたいようです。ドズルはシャアを処分すれば国民に対して示しがつくと。
とりあえずシャアは左遷という事に。
そして、他にも悲しんでいる人が。イセリナは、ガルマの仇を討とうとガウに乗り込みます。民間人の女性を乗せてしまうダロタ中尉…最初は断っていたけど、美しい女性には逆らえなかったようで。
その頃アムロは、なぜか私服でガンダムのビームサーベルをジャベリンになるように調整。ジャベリンも劇場版ではカット。好きなんですが、ジャベリン。
イセリナ率いる?ガルマ部隊、WBに襲いかかるも苦戦しちゃいます。
あっという間にガウが1機、落とされてしまい…
イセリナ「戦闘機はないのですか?」
ダロタ「ざ、残念ながら、この数回の戦いで実戦に出られるものは…」
そこへドップで駆けつけるシャア。
ガンダムはお腹がコックピット、そこを狙えとアドバイス。
シャア「(心の声)ガルマを戦死させた責任、ドズル中将への忠誠。どうとられても損はないからな」
腹黒シャア。
しかもシャア、そのあとWBを離れようとする避難民のお年寄り数名に発砲、命を奪ってしまいます…
オイオイ~…
WBでは連邦軍から入電。会議で揉めている、援軍は望めそうもない、と。
ブライト、いつも入電の紙?をセイラさんから強引に奪い取ります。その度にムッとする姫。我慢ですセイラさん。
その後、イセリナ部隊(仮)は全滅、イセリナはアムロに対して「ガルマ様の仇!」と言い放ってから命を落とします。
真の仇は別にいるのに…
WBに戦いを挑み、命を落としてしまったイセリナ。
う~む…「救い」が無いなぁ…
せめてあちらでガルマ様と結ばれてください…
「仇」なんて言われて、アムロ、心が痛い筈なのにイセリナを埋葬。いい子だ~。
以前も書きましたが、独特の切なさが漂う1stガンダムです。
WBに居た避難民は、連邦軍が収容してくれたみたい。
これも以前書きましたが、なぜ予告編を放送してくれないんだろう…永井一郎さんの「君は生き延びる事が出来るか」聞きたいんだけどな~。
次回は、第12話「ジオンの脅威」。ランバ・ラル、ハモンさん登場です!
青い巨星がついに!
ザクとは違うのだよ、ザクとはぁ!
iPhoneからの投稿