参議院議員にしてプロレス界のレジェンド、アントニオ猪木氏とボクシング界の偉大なレジェンド、モハメッド・アリ氏の試合がDVD化され発売されるようですね。しかもノーカット!さらにはロープライス!

集英社さん偉い!

格闘技、プロレスを愛する者として、これを買わずに何を買う?これを見ずに何を見る!といったところでしょうか。

当時は「世紀の凡戦」と酷評されたそうですが、それはファンの「格闘技」を見る目がまだ未熟だったからでは。現在は1990年代以降のMMAの隆盛もあり、そうとう目が肥えているはずなので、違う評価が出るはず。猪木氏に対するアリ側の無茶振りルールに猪木氏が、がんじがらめにされていた等の背景の事情を知ればなおさらですね。

既に猪木対アリ戦は再評価されている感はありますが、このDVD発売でさらなる検証ができますね。

ずっと寝転がったままの猪木氏…プロの試合として、それはどうなの?て意見も分かります…彼の師匠のカール・ゴッチ氏も「男の闘いは立ってするものだ」と言っていた、と何かで読みました。

しかし武術的というか、純粋に格闘術的には…あれは「あり」でしょうかね。自分は傷つかずに相手を制するのがマーシャルアーツ。ああやって寝てしまえば、ボクサー、立ち技の人は何も出来ませんね。ボクシングの世界チャンピオン、しかもヘビー級のパンチを被弾したらとんでもない事になります。

猪木氏以前にも、拳闘家相手にあの闘い方をした柔道家がいた、と何かで読んだ記憶が。

MMAでもしばしばあの状態が現出しますね。寝ている選手が批判される事は皆無。あの状態の事を「猪木アリ状態」と呼びますね。

いろいろな評価があって良いと思いますが、ノーカット版を見るのは初めてという人が多いのでは?ようやく正当な評価が下される時がきたのかな。

私もこの試合の映像は何年か前、テレ朝の1時間枠で見たのが初めてで(何かのスペシャル番組)。かなり試合の部分を放送してくれましたが、その時もやはりノーカットではなかったですね。

ようやくアリ氏側との折り合いがつき、ついに発売になるとの事。

時は来た!

見るのが今から楽しみです!

photo:01




iPhoneからの投稿