以前から気になっていた事…。TOKYO MXにて火曜日22時から放送の「ドラゴンボールZ」、そのあと放送の「機動戦士ガンダム」、二つ合わせて「アニメの神様」という番組である訳ですが…その「アニメの神様」のタイトルデザイン、某「エンタの○様」に酷似している…クレームとかこないの?(笑)

さて今週の「機動戦士ガンダム」…DBZはアニメのオリジナルストーリーの期間なので触れないでおきましょうね(^^;;

今週のガンダムは第9話「翔べ!ガンダム」

アムロ、イジイジしてます。

カイさん、相変わらずイチャモンつけてます。

カイ「だってよ、何の証拠も俺たちには掴めないだろうに」

タムラ料理長「言いがかりだよ!俺ばかりうまいもの食べてる暇、あるわけないだろ!」

カイ「それにしちゃ、お前の顔色が良すぎんだよ」

タムラ料理長「貴様ぁ!」

カイ「じゃあホントの事を言うぜ?なぜアムロとリュウだけ、俺たちの食事より量が多いんだよ」

タムラ料理長「ブライトさんの命令だ!二人を正規のパイロット並みに扱えってな!」

カイ「俺たちだって戦ってるんだぞ?」

タムラ料理長「兵隊の食事のカロリーは、作業量によってきめられてんです!」

なるほど、一番働いているアムロとリュウの食事量、カロリー量が多いのは正しいですね。カイさんの負け!でも、こんな場面あったんですね。忘れていましたね~。

大人になってから見ると、いろいろ細かい部分の発見があります。

お年寄りが子供の食事を掠め取るとか、なかなかキツイ表現もありますね。WBの食糧事情が厳しい、という事を表現しているんですね。

それにしても、アムロはイジイジして…ブライトの立場だったら誰でも殴りたくなるよね~。
ブライトさん、2発なぐってしまいましたが、
グーではなくパーな所に若干の優しさを感じたのは私だけでしょうか?カイさんに対してはグーパンチでしたよ…。

でも扱いが上手なブライトさん。なんだかんだでアムロにやる気出させてました。

フラウの説得も効いていましたね。一所懸命でした。こんないい子をハヤトに取られるなんて…アムロ!

ガンダムでアムロ出撃、行きます、翔びます!

ガルマ「モ、モビルスーツがジャンプした? いや、飛んでいるんだ!」

ジャンプですけどね(笑)。

この時期のMSは飛べないのが常識、高いジャンプでもジオン軍びっくり。
MSがGアーマーやドダイで飛べるようになるのはもう少し後ですね。

今週のブラックシャアは物足りない?無線機器をさらっといじったのみ。しかし、それによってガルマが冷や汗をかくことに。さすがにガルマ、

シャアお前、ふざけんなよ?

てな感じでキレ気味。しかしシャアの絶妙な言い訳に言いくるめられてしまいました。

嗚呼、ガルマ…

ラスト近くでマチルダさん登場!アンパンマンだ!

そして、次回はいよいよ第10話「ガルマ散る」ブラックシャアの真骨頂。

ガルマ~。

この辺で締めましょうね。

立てよ国民!

ジーク・ジオン!

photo:01












iPhoneからの投稿