今日はAMに車の点検でDへ。そのためいつもの日曜日よりも早起き。
出発まで少し時間があったのでテレビをつけたら、「ドラゴンボール改」が放送していました。

調べてみたら、4月からまた放送してるんですね。

単にデジタルリマスター版というだけでなく、「Z」と比べていくつか変更点もあるようで。

放送済みの第一期では、一部キャストの変更あり。オリジナルキャストがまだご健在でも変更している場合もあったようです。

それと昔放送された「Z」では、アニメが原作に追いつかないように回想が多かったり、アニメのオリジナルエピソードがあったりと、正直進行がかったるかったのですが…「改」の第一期では、原作が完結しているのでそのような措置はなく、テンポ良く進行したようです。その方が良いのでは?現在放送中の第二期でもそのようになるのでしょう。

そして、今現在「問題になる」ような表現も変更に。主に、いわゆる暴力性の高い表現等、ですね。

しかし今日放送されたエピソード…女の子であるビーデルさんがめった打ちに。あれはいいのか?日曜日の朝には…いや、いつ何時でもあれは見たくないけど…オリジナルを尊重するとか、ストーリー的にあれをカットする訳にもいかないでしょうし、難しいですね。

もともとバトルを描いている作品なので、そういう事を言ったらきりがないですが。

バトルだけでなく、冒険、友情、努力…等を描いていて、

素晴らしい作品だと思うし、好きな作品です。念のため。

それにしても、野沢雅子さんは…「ど根性ガエル」のひろしを演っていたお方が、まだ現役とは!

「改」は再録のハズ…

まだまだ元気で、現役で頑張ってください!

そしてやはり悟空の名ゼリフといったら…

photo:01









iPhoneからの投稿