ニュースで見ましたが、暫くインターネット・エクスプローラーを使わない方が良いみたいですね。当分の間ネットはPCでは出来ないか。
まあスマホがあるのでそんなには困らないかな。

機動戦士ガンダム、昨日放送のエピソードは「大気圏突入」。
他のSF作品では、宇宙船やロボットは普通に大気圏突入しているものが殆どなので、これを最初に見た時は新鮮でした。

ホワイトベース以外の艦はカプセルで突入とか、ザクが摩擦熱で燃えたりとか。しかしその部分にリアリティ?を感じ、当時友達の間でも話題になりましたね~。

「宇宙世紀」のシリーズでは、いつも大気圏突入の場面は緊迫感があり好きな場面です。

武器としてガンダムハンマーが出て来ましたが、劇場版ではカットされていますね。ガンダムの世界観にそぐわないから?今見ると確かにいらないかな?とも思います。個人的には好きですが。

大気圏突入の際のシートも、劇場版ではミスト状のものに変更になっていますね。その方が良いかな?シートだとボディに掛ける際にミスしたら、取り返しがつかないですからね~。

次回から、地球編。ガルマが出てくるのでシャアのブラックな部分もジワジワ出るので楽しみ?(笑)です。

ちなみに今、チャンネルNECOで「08小隊」やってます。バッチリ録画したはずが…1話、2話の録画に失敗!

ガッチャメラ!

再放送してくれないかな~。







iPhoneからの投稿