遅ればせながら、「アルペジオ」第7話を観ました。
完全なタカオ回…でもないか。ヒュウガも(メンタルモデルは)初登場でキャラ全開!て感じで。
原作は読んでなく、何の予備知識も持たずに見始めたので、401と霧のメンツが順番に戦って行くオーソドックスな展開を勝手に予想していたら、全然違いました。
ヒュウガは401の側だし、裏切った訳ではない?けど他の何名(艦)も401とそのクルーと一緒に行動中。なかなか良い展開です。
しかし…タカオさん、あなたもうただの兵器じゃないでしょ、そこまで感情全開で(笑)。他の面々も。一番クール(感情に乏しい?)なイオナも内面の変化が起きてるようです。
マキエとハルハルの関係も良い感じ。キリクマ(シマ)は元の姿も良いけど、出来ればあのままの方が(笑)。
401の(人間の)女の子達の影がちょっと薄いかな…。二人とも魅力的ですが。メンタルモデル達のキャラが濃すぎるから仕方ないかな。
タカオさんのクオリティが飛び抜けて高い気がするのは気のせい?私がタカオさん押しだからかな?
某ブログに、今回のエンディングは「上級者向け」とあったのですが、観てみて意味が分かりました(笑)。確かに!あれは上級者向け。クスッとしました。制作スタッフさん達の遊び心?サービス精神かな。
さて来週はどうなるか。楽しみです(^o^)
iPhoneからの投稿