昨日、あまりの忙しさに上司と一悶着あって、その後一日中冷戦状態に。
昔、楽太郎(現・円楽)師匠が笑点で言っておりました。「正論を、上司に言って損をする」と。まさにその通りですネ。そして、偉ければ何をしても、言ってもいいのか?
理不尽大王が…
だんだん自分がブラックな部分に取り込まれていき、負のスパイラルにハマっていきます。こういう時は何か楽しい事を考え、嫌な事は忘れたい。
で、また酒に逃げる私…。「プロレススーパースター列伝」での若き日のカブキのセリフ。「酒の味を覚え、この安物の日本刀のように、身も心も錆びついていく…」(だったかな?)まさにそんな感じです。あ、また負の方向に…。
須藤元気さんの著書を読んでポジティブにならなければ!
iPhoneからの投稿