「ラピュタ」何度観ても良いですネ~。テレビで放送されると必ず観ちゃいますね。
なんか、「バルス祭り」なるものがあったようですが、それはよく分かりません(笑)。
パズー役の田中真弓さん、素晴らしい。田中さんの存在を知ったのは「ダッシュ勝平」から。そして今現在、ワンピースのルフィ役。現役で主役を張っている…。
そういえば、某猫型ロボットの声優をしていた大山のぶ代さん、現在放送中の某作品にアクの強いキャラで出演されています。チカラのある人は需要、あるんですネ~。

ジブリ作品はいつからか、プロの声優さんではなくドラマや映画に出演されている女優さん、俳優さんを多く起用しています。なぜ? いや、みんな同じ「役者」さんだと思うのでいいんですが、いくらなんでも某エ◯ンゲリオンのカントクって…。

芸人さんの「ネプチューン」がブレイクする直前、土曜か日曜の昼の番組にワンコーナー持っていました。「ネプチューンが、◯◯に挑戦!」みたいな。で、声優にチャレンジした時、アドバイザー役が当時「両さん」役の某ラサール氏で。氏曰く、「声優なんて簡単。誰でも出来るよ!」…おいおい、プロの声優さんに失礼だろうが!あんたの両さん、下手だし! ふざけ…なんて当時思ったものです。以来、某氏は好きになれません。三人に対するアドバイスのつもりだったのでしょうが、言い方ってものが…。

「バック・トゥ~」のマーティ役、いろんな方が吹き替えを担当されていますが、「キターッ!」の方の時は引きましたね…。個人的には、三ツ矢雄二さんが一番しっくりきます。

話題作りとかあるのでしょうが、プロに任せましょうよ…。

パヤオ監督については、よく分からない!天才の感覚は所詮、私のような凡人には…。

でも、ラピュタ観たらジブリ新作、観たくなりました…。



iPhoneからの投稿