長い時間をかける | たけどんの50代サブ2:53への道

たけどんの50代サブ2:53への道

2024.2.4現在 フルマラソン64回(トライアルマラソン含む)。
サブ3は16回。

出没地:うどん県ですが、丸亀ハーフ10年走ってない不埒者です。
フルマラソンベスト2:53台(2020年別大)

座右の銘:明日やろうは、ばかやろう!
継続は力なり。

よろしゅうに

ブログは特に書くことないので、定期練習。

皆さんのブログに訪問出来てません💦

さて、先週に引き続き日曜日は青ノ山墓地公園での早朝ランゲロー

小雨でしたが、S田さんが既に走ってました。


写真ありがとうございます!

知らぬ間に動画も撮られてました。
んー、下りのところなので、ちょっとブレーキしながら走ってました笑い泣き


墓地公園まで3kmウォーミングアップ。
5周ちょいの5km(4:40-4:45/km)
6週目はウォーキング。

それから丸亀城内堀で、ゆったりとジョグ。

全部含めたものが⬇️


何人かの知り合いランナーさんも走られてましたウインク

日曜日に早朝ランする理由はこれくらいかw


前年から故障がちなのは、フォームを変えて練習してることが大きくて(別大のために、一旦は中断してた…爆笑)。

前のフォームが染み付いてるので簡単ではないので、時間がかかります。

故障してるときも色々とYouTubeみたりして、試してました。

自分の場合は筋トレよりは、脚がスムーズに動かせるようにストレッチなどを優先。

うまくいくかどうかはわからないけど、伸るか反るか?です。

失敗しても覚悟は決めてるので、自分はもう悔いはない。

しばらくはレースもないので無理なく少しずつ距離を延ばしつつ、スピードもあげられたらいいですね。

おまけ:アイスの実の和梨はめちゃ美味しい♥️