ともぐいスッテ! (#^.^#) | へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

へなちょこ釣倶楽部 遊釣組 組長のブログ

ヘ調穂先に木駒リール、黒鯛求めて・・・・・

眠い! ひじょ~~~うに、眠い! なぜなら? 昨夜は、イカメタルで夜遊び! でっ、朝帰り!(;^_^A アセアセ・・・)

いつもの如く? 寝ずに、そのままなんです! (^_^; アハハ…)

でっ! 行った先は、敦賀! ッテ事は・・・  寄るよねぇ~  (#^.^#)

 

夕食分のサラダパンとかを購入して、木之本からは高速! いつものパターン!

 

またまた寄るよねぇ~  そして、ランチタイム! (^0_0^)

 

 とん汁定食! なんと、ご飯おかわり自由!  ラッキー(/\)チャチャチャ\(^o^)/ウー!!

そして・・・ またまたまた寄るよねぇ~  お目当ては・・・ (-_☆)キラリ

 前日買ってなかったカラー&サイズをっ! 

新製品に、めっぽう弱いんです。。。。 ┐('~`;)┌ 

今回、お世話になったのは・・・ 初めての遊漁船!  (((o(^。^")o)))ワクワク  

敦賀 浦底  高栄丸さん! 

 風もソヨソヨ! 絶好の釣り日和!(#^.^#)

 

気さくな船長さん! ステッカー貰ったんで・・・ 

遊釣組のステッカーを渡したら・・・  好きなところに貼っていいよぉ~ッテ! (^^♪

 

なので、遠慮せず・・・ 貼っちゃいました~ (#^.^#) 

 それも、めっちゃ目立つところに!(;^_^A アセアセ・・・)

剥がさないでねぇ~~ (^_^;) 

出船を待つ間に、軽~く、オヤツ?食事タイム! 

サラダパンに、魚肉ソーセージ! (#^.^#) 

意外と美味しいんですよねぇ~ この組み合わせ!(#^.^#) 

定刻の17時! いっせいにポイント向けて、各遊漁船が出航~~~ (((o(^。^")o)))ワクワク 

 

ムギイカ狙いの予定だったけど、急遽、ケンサキイカ狙いに変更になったと! くコ:彡 

仕掛け(リグ)とかを段取りしながら・・・ オヤツタイム! マタタベルンカイ! 

 ハムチーズ! これも美味しいんですよねぇ~~(^^♪

 

港を出たぐらいで・・・ ?????  (・_・?)ハテ?  なにか、ゴムの焦げたような匂いが!

まさかのエンジントラブル?  急遽、港に戻って、無事復活! (^。^;)ホッ! 

まさか、へなちょこステッカーを貼ったからなのか???  それだったら・・・ m(__)mスミマセンデシタ

 

今回、同乗してもらった女帝から、オヤツ貰った~ ヽ(^o^)丿 

海の上で食べるチョコ! 美味しいよねぇ~(#^.^#)

 

19時ごろ、2度目の出船!  (((o(^。^")o)))ワクワク   半夜便でもなく、深夜便でもない! 中途半夜便?(^_^;)

 

 もう一人、同情してもらったのは、AOKIさん! 

でっ、釣り人は、全員で5人! でっかい船に、5人! めっちゃセレブな釣りだぁ~ (^^♪


海の状況は・・・・ 赤潮! 夜光虫いっぱい! (O.O;)(oo;) 

船の引き波で、夜光虫がっ!  青い光をっ! 

  なんか、幻想的な光景!(#^.^#)

 

僕の釣座は・・・ 左舷ミヨシ!  一番前ねっ! (^^♪

 ポイント周辺は、先客で満員?状態!

 

出遅れたけど、そこは百戦錬磨の船長さん! 良いポイントにっ!

 

最初の1杯は、大トモ(一番後ろ)のAOKIさんがっ! イカゲッチュ! 

続いて・・・ 女帝にも良いサイズのケンサキイカがっ! 

今回の、僕の作戦は・・・ 今回、新発売されたAnisakisのともぐいスッテだけを使うって!

魅惑的に光を放つ、ともぐいスッテ! (#^.^#)  

 

ドロッパーは、色々と試すけど、鉛スッテは、ともぐいスッテの20号、28号、40号をっ!

 

最初の1杯は・・・ ドロッパーでっ!  

時間が経つに連れ、スッテに乗るようになってきたし~ヽ(^o^)丿 

お気に入りのスッテを見付けてしまったかも!(#^.^#) 

釣果の方は?  こんだけ~! 自分的には、頑張った!(^^♪

出だしは、どうなる事かと思ったけど、釣りが出来たことに感謝!(#^.^#) 

 高栄丸船長さん! ありがとうございましたm(__)m 

また遊ばせてくださいねぇ~ ヽ(^o^)丿

 

24時間営業だと聞いて、帰りも魔界に寄り道! 多分フグに切られてロストしちゃったスッテを補充!

 

  賤ヶ岳SAに着いたのが・・・ 3時40分! (^。^;)

寄れば、食べちゃいますよねぇ~  

背徳感バリバリの鶏塩ラーメン!  (^0_0^) 

ハウチュに到着した時は、もう明るくなってきてたんで、そのまま道具洗って・・・・ 

 今回の、持ち帰り状況! ちょっと冷しすぎたかも! 

 

ケンサキイカ 22杯  あと、おまけのヤリイカが2杯でした。。。

今回も、沖漬けのタレで漬けよっと!(((o(^。^")o)))ワクワク  

ッテ事は、今日も寝る暇、なさそうだぁ~~ (( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))